- 非暴力の教育
-
今こそ、キリスト教教育を!
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784818411289
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図説キリスト教聖人文化事典
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2006年11月発売】
- 日本語を教えるための教材研究入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年12月発売】
- やさしい英語でSDGs!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
- 日本語を教えるための教授法入門 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】




























[BOOKデータベースより]
きっといっしょに生きられるよね。待望のキリスト教教育入門。大人も子どもも、みんなが傷ついている今こそ、愛し合い、支え合い、共感し合う教育を。
第1講 もうひとつの教育がある
[日販商品データベースより]第2講 イエスのように教育する
第3講 「キリスト教養育」と言いかえる
第4講 「信仰の成長」をみまもる
第5講 空間をつくりだす―分断をこえる共同の学び場
第6講 子どもを真ん中にする―人権教育としてのキリスト教教育
第7講 絶対非暴力で教育する
学校型の教育論とは異なる「もうひとつの教育」がここにある
世界も、社会も、教育や保育の現場も、力による支配や排除が進み、みんな傷ついています。だからこそ、今、キリスト教教育を! これは、一人一人の力を、互いに愛し合うために使うことを学ぶ教育です。教会で子どもに関わる方々はもちろん、幼稚園、保育園、学校などのキリスト教教育・保育の現場で働く方、子育て世代など、広く読んでほしいキリスト教教育入門。
【目次】
第1講 もうひとつの教育がある
第2講 イエスのように教育する
第3講 「キリスト教養育」と言いかえる
第4講 「信仰の成長」をみまもる
第5講 空間をつくりだす─分断をこえる共同の学び場
第6講 子どもを真ん中にする─人権教育としてのキリスト教教育
第7講 絶対非暴力で教育する