大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
一羽の鳥 2013年春〜2016年夏

22世紀アート 日興企画
水野昭夫 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784888771634

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

追っかけてくるというのは間違いかな?
混雑する羽田空港で
二人目のパパ…少年鑑別所の所長・ターサン
三番目のパパ
自治労の顧問弁護士・織田と高下病院の高下真樹を相手にした裁判
性格障害弁護士(織田)との和解で終わった裁判
完全勝利に至る裁判
精神科医療審査会の実態を確認するための質問状
高輪のマンションで、昼飯を食べながらの合同家族会
34歳から36にかけて〔ほか〕

[日販商品データベースより]

―空飛ぶ精神科医は、これから何処へ向かうのか―
私の傍にいる、姿は見せず、声も出さず、だけどはっきり私に語りかけてくる一羽の鳥。話しかけると答えが返り、会話もできるそれは、多分、十年前に急性脳溢血であの世に去ってしまった彼女。中学時代からの同級生で、結納まで交わしながら結婚式の二週間前に取りやめてしまった彼女。その声に囁かれ、対話しながら、私は導かれていく。精神科医として、これまで歩んできた記憶の中に――。全国をリュックひとつで駆け回っている 引き籠り治療(往診家族療法)の精神科医。この白髪の爺を見つけて囀りかけてくる。ふざけ顔、脅し顔、呆れ顔、茶化し顔。最後には、きりり、励ましの力強い声をいっぱいに広げて ゆったりと羽ばたいて大空の中に消えていく。
本書は、従来の精神科病院とは異なる、患者を一人の人間として治療するための新しい試みとして「自立支援アパート」を提唱する著者が、全体主義にたった一人で反論した若き日から医師会をはじめ色々と「はみ出して」きた日々を、様々な出会いや葛藤の道のりの中で振り返る。『自立支援アパートと往診家族療法』と対をなす自伝的エッセイ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

女房を壊してしまった老医師が提唱する再生可能エネルギーのすすめ

女房を壊してしまった老医師が提唱する再生可能エネルギーのすすめ

松田昭夫 

価格:880円(本体800円+税)

【2025年01月発売】

感性の砥石 2

感性の砥石 2

三浦昭夫 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2024年08月発売】

[きのとや]の挑戦

[きのとや]の挑戦

長沼昭夫 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年07月発売】

感性の砥石

感性の砥石

三浦昭夫 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2022年04月発売】

犬は歌わないけれど

犬は歌わないけれど

水野良樹 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2021年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント