- 定期金賠償に関する理論的・実務的課題
-
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641233119
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白いほど理解できる刑事訴訟法 第3版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 民事訴訟雑誌 68号(2022)
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年03月発売】
- 早稲田大学法学会百周年記念論文集 第二巻
-
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2022年10月発売】
- 証拠収集実務マニュアル 第4版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
- 実務が変わる!Q&A民事裁判手続IT化
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
シンポジウム 定期金賠償に関する理論的・実務的課題―最判令和二年七月九日を契機として―(報告1 令和二年判決の内容とその意義;報告2 我が国の損害賠償法が抱える課題―令和二年判決を契機として;報告3 定期金賠償に関する民事訴訟法的視点からの考察―令和二年判決を契機として;報告4 令和二年七月九日最判を受けての保険実務;指定発言 令和二年判決後の裁判実務の実情 ほか)
個別報告(報告1 人傷一括払制度について;報告2 「運行によって」(運行起因性)概念について―乗降時の事故をめぐって)