- 昭和台所なつかし図鑑 新装版
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784582635317
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発酵食品と戦争
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年08月発売】
- 酢大全
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年07月発売】
- いちばん大切な食べものの話
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年11月発売】
- [図説]食材と調理からたどる中世ヨーロッパの食生活
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
戦前から昭和30年代頃まで庶民の台所で使われていた道具と家事の記録。電化製品が普及する前の日本で伝統的に受け継がれてきたエコロジー的な生活の知恵を当時のモノで学ぶ。
まな板
[日販商品データベースより]七輪
お膳
冷蔵庫
手押しポンプ
板の間
前掛
経木と竹の皮
鰹節箱
荒神様
布袋
甕
天窓
灰
藁・籾殻・風呂敷
マッチ
流し
砥石
米櫃
鋳掛屋
改良竈
鼠入らず
ほうろく
ブリキのバケツ
ちりんちりん
保温の道具
片口と上戸
団扇
別鍋
勝手口
ぬか味噌
釜
台所道具(すり鉢;おろし器;漬物石;フライパン;包丁;ゆきひら;電気釜;竈)
戦前から昭和30年代頃まで庶民の台所で使われていた道具と家事の記憶。電化製品が普及する前の日本で伝統的に受け継がれてきたエコロジー的な生活の知恵を当時のモノで学ぶ。