2026年度 手帳
STARTO ENTERTAINMENTカレンダー予約受付中!
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
現代将棋ってこういうこと

マイナビ将棋BOOKS 

マイナビ出版
佐々木大地 増田康宏 

価格
1,749円(本体1,590円+税)
発行年月
2023年02月
判型
四六判
ISBN
9784839980894

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

プロ棋士は何を考えて将棋を指している?AIの登場で複雑、難解になった現代将棋を気鋭の若手棋士2人がバッサリ斬る!

第1章 矢倉―終わったの?終わってないの?
第2章 角換わり―パターンは限られてる
第3章 相掛かり―先手9六歩の次に何を指す?
第4章 雁木―先手に主導権
第5章 横歩取り―青野流が強すぎる
第6章 中飛車―増田流と大地流
第7章 三間飛車―結局堅い方が勝ちやすい
第8章 四間飛車―穴熊と急戦の使い分けがミソ
第9章 角交換振り飛車―どの形も居飛車不満なし

[日販商品データベースより]

本書は今をときめく若手精鋭、佐々木大地七段と増田康宏六段が現代将棋について語るものです。

矢倉、角換わり、相掛かり、横歩取り、雁木、中飛車、四間飛車、三間飛車、角交換振飛車と、幅広い戦法について現在のプロ間におけるテーマ図を起点に話していきます。

そのテーマ図に至るまでと、テーマ図からのよくある進行について解説し、現代将棋が概観できるようになっています。
さらに、本書の特徴として言えるのはテーマ図からの指し方についてすべて一定の方向性を示したことです。増田六段の歯に衣着せぬ形勢判断と、佐々木七段の冷静な分析によって、二人によるテーマ図からのおススメ手順を紹介しています。

よって、本書を読めば現代将棋のテーマ図が全戦法においてわかるだけでなく、そこからの勝ちやすい指し方までわかるのです。

解説はすべて会話形式で進んでいくので、将棋ガチ勢の方だけでなく、観る将の方も存分に楽しめる内容になっています。プロ棋士がどういうことを考えているかがわかるので、観戦するうえでもとても参考になる一冊です。

ぜひ本書で「現代将棋ってこういうことか!」という核心をつかんで、将棋を指す上でも、観る上でも役立てていただければ幸いです。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • アジア史の流れ

    アジア史の流れ

    石橋秀雄 

    価格:770円(本体700円+税)

    【1987年03月発売】

  • 江戸大名下屋敷を考える

    江戸大名下屋敷を考える

    品川歴史館(東京都品川区立)  児玉幸多 

    価格:2,640円(本体2,400円+税)

    【2004年08月発売】

  • FOLT vol.11

    FOLT vol.11

    価格:703円(本体639円+税)

    【2015年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント