この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AWS運用入門 改訂第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- [図解]般若心経がよくわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- むすんでひらいて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- 地蔵のこころ日本人のちから
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年01月発売】
- 仏と冠婚葬祭
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
人生の在りようを散歩する―日々「行く川の流れ」のように変わりゆく出来事をすべて受け入れて「今」を楽しむ心のあり方を仏の慈悲と智慧で探っていく。
1章 思いどおりにならないことを楽しむ
[日販商品データベースより]2章 自分を楽しむ
3章 仕事を楽しむ
4章 学ぶことを楽しむ
5章 人づきあいを楽しむ
6章 暮らしを楽しむ
7章 日本人の心を楽しむ
8章 この世とあの世を楽しむ
おしまいに―憧れの「そぞろ歩き」
芥川賞作家であり、禅宗の僧侶でもある著者が4年間にわたり様々な媒体のために書いた珠玉のエッセイ。
時間の移り変わり、まわりの状況の変化によって「私」自身も様々なかたちを響かせる。その総体(アンサンブル)こそ私の人生だとした。宗教家でしかも作家だからこそ書ける深い内容の文章に魅せられる。