重要【ご案内】お盆期間の配送について

映画化 事故物件 ゾク恐い間取り
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
音楽の基礎と楽しい伴奏 入門編

幼稚園教諭・保育士・小学校教諭・養成校のために

スタイルノート
中里南子 長谷川恭子 中村昭彦 小野隆司 

価格
2,640円(本体2,400円+税)
発行年月
2023年02月
判型
B5
ISBN
9784799802007

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

子どもの歌の楽譜も収載。子どもたちのイキイキとした歌声を引き出そう!実際に歌う音域に移調して伴奏するための基礎知識を身に付けよう。音楽の基本的な仕組み、子どもの音域にあわせてメロディや和音を弾く方法を伴奏付きで楽しく学ぶ。

第1章 音楽の基礎を知ろう(譜表と音名;音符と休符;拍子とリズム ほか)
第2章 片手で弾いてみよう(楽しい伴奏付)(右手で簡単メロディ;右手でスケール;左手でコード(1 5(7))(1 4)(1 4 5(7)) ほか)
第3章 子どもの歌で弾いてみよう(両手で子どもの歌にチャレンジ(1 5(7));両手で子どもの歌にチャレンジ(1 4 5(7));その他のコード)

[日販商品データベースより]

保育園、幼稚園、小学校の先生には、音楽の知識や技能も求められる。そして、目の前でイキイキと歌う子どもの姿を常に意識し、子どもの多様な表現を発展させることのできる、幅広い技術や器用さ、臨機応変さなども必要だ。しかし、大学に入学して初めてピアノを習う学生たちも多いなか、こういった現場で必要となる幅広い演奏技術や器用さなどを短い学生生活の中で獲得することは、決して容易なことではない。そこで、ピアノを習い始める早い段階から、決して「機械的な訓練」ではなく「音楽を楽しみ」ながら移調の感覚に慣れていけるよう、工夫を凝らしたテキストを作成した。本書は、これから子どもたちとともに音を楽しみ、子どものイキイキとした歌声を引き出してあげられるような、素晴らしい援助者となるための手引き書となるだろう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

特別支援教育をサポートする ソーシャルスキルトレーニング(SST)実践教材集

特別支援教育をサポートする ソーシャルスキルトレーニング(SST)実践教材集

上野一彦  岡田智  中村敏秀 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年07月発売】

放課後等デイサービス 5領域に対応 療育トレーニング50

放課後等デイサービス 5領域に対応 療育トレーニング50

中村一彰  小嶺一寿 

価格:2,497円(本体2,270円+税)

【2025年02月発売】

3、4、5歳児 苦手な子も楽しめる! 保育者のための運動あそび大事典

3、4、5歳児 苦手な子も楽しめる! 保育者のための運動あそび大事典

中村聡志 

価格:1,936円(本体1,760円+税)

【2025年07月発売】

教育委員会制度論

教育委員会制度論

三上昭彦 

価格:8,800円(本体8,000円+税)

【2013年03月発売】

保育内容総論

保育内容総論

中村恵  水田聖一  生田貞子 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2018年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント