[BOOKデータベースより]
へんしんたいそう。おやこでいっしょに!0・1・2さい。
[日販商品データベースより]とよたかずひこによる、人気の「たいそう絵本」シリーズ第6作目!
「♪とんとんとんとん ひげじいさん…」おなじみのリズムと
船にのって登場するのは、やぎ・ねこ・あざらしの、3びきの「ひげじいさん」。
おなじみの手遊び歌が、とよたかずひこさんの
世界観でゆったり愉快なお話として展開されます。
「こぶじいさん」「てんぐさん」は、はてさて誰かな??
物語を楽しんだ後は、巻末の振付と楽譜、
【動画】2次元コードを見て、親子で手遊びをしてみてください。
0歳から。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- チャッホ! なぞのまんまるおちてきた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- おべんとうばこさんです。
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年04月発売】
- どどどーんぱっ!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年06月発売】
- ボートにのって
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年10月発売】
- バルボンさんとさくらさん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1999年11月発売】
とんとんとんとんひげじいさん、やぎのじいさんひげじいさん…、とリズムよく、舟に動物たちが乗ってきます。
ユーモアのある展開で、この歌をよく知らない小さい子でも楽しめます。
次は何の動物だろう、とわくわくしながらページをめくっていきました。
絵本はてんぐさんまでで、めがねさんは裏表紙のみの登場だったのが少し残念でした。
巻末に絵付きでとんとんとんとんひげじいさんの遊び歌が載っており、息子はそのページも好きでよく見ていました。
読み方によってもっと面白くすることもできそうなので、幼稚園などの読み聞かせに使ったら盛り上がりそうな絵本です。(ぱそがえるさん 30代・東京都 男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】