この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3か月でマスターする数学 7ー9月号(2024年)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 韓国語能力試験TOPIK3・4級 中級聞取り対策
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- シャルル・ペローと歩く民話の森
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- チョコレートのオマケにみる ベルギーの祭りと暦
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 個体 樋口淳一郎歌集
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年07月発売】
[日販商品データベースより]
ペローの残したわずか11話の昔話は、なぜ世界中で愛され続けているのでしょうか?もちろん、それはディズニーのおかげです。テーマ・パークの中心にそびえるシンデレラ城と眠れる森の美女の城なら誰でもしっています。でもペローの語る「青ひげ」や「ロバの皮」は、ペローの生きた300年以上前のヴェルサイユ時代にも、民衆の間に語り継がれていたのです。
本書は、ペローが聞き、語った(再話した)昔話の世界を再現しようとする試みです。第1章では、フランス各地の民話を国際比較の分類項目に従って紹介し、第2章では、後に『ペロー昔話集』の形で編纂される11話の元になった民話を紹介します。この比較によって『ペロー昔話集』成立の経緯や意義が明確になります。
―あとはなにもかんがえず楽しむこと!
もちろん、お話し好きのルイ14世も、眠れない夜には楽しいお話に耳を傾けていたことでしょう。