この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会社をつぶさない社長の選択
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- ラクラクわかる!ビル管理試験集中ゼミ 改訂2版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2023年05月発売】
- 経営者のための正しい多角化論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年06月発売】
- 企業オーナー・富裕層の税務・法律相談
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2025年09月発売】
- 【完全攻略】オンライン・WEB面接
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
国家試験出題基準の頻出ポイントをコンパクトに整理。赤色シートでスムーズに暗記。正しく理解しているか、練習問題でチェック。『視能学第2版・第3版』に完全対応。
1章 基礎医学大要(視器の構造と機能;保健医療福祉)
[日販商品データベースより]2章 基礎視能矯正学(視覚生理学;生理光学 ほか)
3章 視能検査学(眼科一般検査;眼科薬理学)
4章 視能障害学(眼疾病学;神経眼科学 ほか)
5章 視能訓練学(斜視;弱視 ほか)
【「視能訓練士国家試験」対策はこの1冊から.要点チェック→過去問演習で力がつく!視能学第3版にも完全対応!】
「最短コースで,とにかく国試に合格したい!」
本書はそんなあなたを応援する強い味方.
日頃から学生に国試対策を伝授している執筆陣が,合格に本当に必要なコツとポイントを教科書とは一味違うテイストで重点解説.
改訂版となる本書では,視能学第3版への参照対応や,カラー頁も組み入れ使いやすさを向上させた.
本書では,
1.赤チェックシートを使ってポイントを学習
2.ポイントを覚えたら,すぐに過去問にチャレンジ!
3.「解けなかった問題」を再度学習
以上を繰り返し,国試本番で「使える知識」を定着させる.
豊富な図版は,いずれも読者が覚えやすいように工夫を凝らされたものばかり.先取りして勉強したいあなたにも,残り時間が少なく追い詰められたあなたにも最適な一冊.
【主要目次】
1章 基礎医学大要
T 視器の構造と機能
U 保健医療福祉
2章 基礎視能矯正学
T 視覚生理学
U 生理光学
V 両眼視機能と眼球運動
3章 視能検査学
T 眼科一般検査
U 眼科薬理学
4章 視能障害学
T 眼疾病学
U 神経眼科学
V 疾患まとめ
5章 視能訓練学
T 斜視
U 弱視
V 心因性視能障害
W 眼振
X ロービジョン