この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金運師たかみー監修 お金を呼び込む 金運上昇ミニ財布BOOK
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2025年03月発売】
- 悪役男性の描き方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
東アジアの未来を拓く貴重な議論。日韓の研究者間における住民参加のあり方をめぐる対話。住民参加に関する理論的問題や住民投票の制度設計、オンライン参加等、理論から具体的事例まで、幅広く検討。
第1部 政策過程から見る住民参加・住民参加の理論的検討(住民参加と政策過程―参加した住民の責任問題を中心に;住民投票制度に関する法的検討とその争点)
[日販商品データベースより]第2部 時間軸で見る住民参加:東アジアの過去と未来(20世紀初頭の日本のローカル・ガバナンス―新潟を事例として;韓国の電子政府とオンライン参加)
第3部 個別領域から見る住民参加:原子力分野における住民参加(韓国における原子力政策と住民参加;韓国の地方自治制度における原子力施設関連住民の参加類型;韓国の放射性廃棄物管理政策と住民参加 ほか)
◆貴重な日韓対話 ― 理論から具体事例まで◆
東アジアの未来を拓く貴重な議論。住民参加のあり方をめぐる、日韓の研究者間の貴重な対話を一冊にまとめる。住民参加に関する理論的問題から具体的事例まで、幅広く検討。【第1部:政策過程から見る住民参加―住民参加の理論的検討、第2部:時間軸で見る住民参加―東アジアの過去と未来、第3部:個別領域から見る住民参加―原子力分野における住民参加】
<編者・報告者・パネリスト紹介>
【編者】
宮森征司(みやもり・せいじ):新潟大学法学部准教授
金 Q徳(きむ・ぎょんどく):韓国個人情報研究院研究委員
【報告者】
崔 桓容(ちぇ・ふぁんよん):韓国法制研究院先任研究委員/元副院長
馬塲 健(ばば・たけし):新潟大学法学部教授
崔 勝弼(ちぇ・すんぴる):韓国外国語大学法学専門大学院教授
稲吉 晃(いなよし・あきら):新潟大学法学部・経済科学部教授
金 度承(きむ・どすん):木浦大学法学科教授
鄭 明雲(じょん・みょんうん):韓国法制研究院専任研究委員
王 勝惠(わん・すんへ):韓国法制研究院研究委員
【パネリスト】
田中 良弘(たなか・よしひろ):立命館大学法学部教授/新潟大学客員教授
頼 宇松(らい・うすん):国立東華大学〔台湾〕法学部副教授
周 ?(しゅう・せい):久留米大学法学部教授
渡辺 豊(わたなべ・ゆたか):新潟大学法学部教授,法学部長
栗田 佳泰(くりた・よしやす):新潟大学法学部准教授