重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
相国寺史 第二巻

史料編中世 二

法蔵館
相国寺史編纂委員会 原田正俊 伊藤真昭 

価格
9,900円(本体9,000円+税)
発行年月
2023年01月
判型
A5
ISBN
9784831852526

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

正月十八日、畠山義就が相国寺の東門前より御霊社に向かい、同政長を攻める。
この頃、畠山義就が大智院派の管領する千本地蔵院に滞在し、ついで相国寺鎮守に陣を構える。
正月、横川景三が畠山政長・義就による御霊社合戦の詩を詠む。
正月、鹿苑寺辺に物怪が出現する。
三月四日、相国寺都聞徳岩正盛が示寂する。
五月二十六日、東軍の細川持賢の軍勢が相国寺延寿堂の南を進む。
六月二十二日、西軍が北山鹿苑寺に陣を敷き、金堂(金閣)以下を破壊する。
七月二十一日、足利義勝二十五回忌の仏事が慶雲院で行われる。
八月十日、応仁の乱で、相国寺法界門が被災する。
八月二十三日、細川勝元の軍が、飯尾為数の手引きで鹿苑院主が花の御所に出入りする小門を通り、相国寺中の堂舎に潜入する。〔ほか〕

[日販商品データベースより]

創建以来の地に、今なお伽藍を有する京都の名刹・相国寺。その六〇〇年余りにわたる歴史を通観する初の寺史、待望の第2巻!

本巻には、各種仏教儀礼はもちろん、政治・外交・文化・荘園経営など多方面に関わる応仁元年(1467)から永禄10年(1567)までの相国寺関係史料を編年形式で一挙に収録。

応仁・文明の乱において、政治経済の中心地にあった相国寺も伽藍の焼亡など大きな被害を蒙った。室町幕府の威信も次第に低下し、めまぐるしく政局が変化したこの激動期に、鹿苑僧録や蔭凉職をはじめとした相国寺の僧たちはいかなる活動を展開し、いかに寺院としての機能を維持・継承しようとしていたのだろうか。

室町・戦国期研究者必携の一大史料集!

【目次】
刊行にあたって(原田正俊)
凡例
細目次
編年史料 応仁元年(一四六七)から永禄十年(一五六七)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本列島はすごい

日本列島はすごい

伊藤孝 

価格:1,012円(本体920円+税)

【2024年04月発売】

ドナウの考古学

ドナウの考古学

小野昭 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年03月発売】

ランキングマップ世界地理

ランキングマップ世界地理

伊藤智章 

価格:1,034円(本体940円+税)

【2023年09月発売】

世界は「見えない境界線」でできている

世界は「見えない境界線」でできている

マキシム・サムソン  染田屋茂  杉田真 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年06月発売】

相国寺史 第一巻

相国寺史 第一巻

相国寺史編纂委員会  原田正俊  伊藤真昭 

価格:9,900円(本体9,000円+税)

【2019年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント