- 弘兼流70歳からのゆうゆう人生
-
「老春時代」を愉快に生きる
中公新書ラクレ 786
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784121507860
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生は70歳からが一番面白い 新装版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- 80代、自宅で快適に暮らす片づけ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- 弘兼流60歳からの手ぶら人生 増補版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年05月発売】
- 弘兼流60歳から、好きに生きてみないか
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2022年12月発売】
- 弘兼流50代からの人生を楽しむ法
-
価格:781円(本体710円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
人生100年時代、定年後の30年はあまりに長い。でも長い時間だからこそ、新しい自分に出会うことも可能です。家族、仕事、人間関係…。自分や周囲の変化を恐れず、目の前の課題に挑戦する勇気があれば、「老後」は「第二の青春」になるはず。第一線で活躍し続ける漫画家が、愉快で快適なセカンドステージを築くための秘訣をつづる
第1章 心構え 人生後半「愉しく、快適」こそが最大のテーマ
[日販商品データベースより]第2章 家族 「自分は自分、家族は家族」で生きてみる
第3章 仕事 「死ぬまで愉快に働く」ための10のポイント
第4章 人間関係 「なりたい自分」と他人との新しい関係
第5章 挑戦 「愉快なフィナーレ」のためにチャレンジしたいこと
第6章 仕上げ 弘兼憲史、「後期高齢者」になりました
セカンドキャリアはもっと自由に!70からも伸びしろ十分。楽に愉しく「生涯現役」を目指す方法。