2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
かせい

ちきゅうの みなさん、ようこそ!

小学館
ステイシー・マカナルティー スティービー・ルイス 千葉茂樹 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年02月
判型
A3
ISBN
9784097252092

欲しいものリストに追加する



ぼくには、夢がある。人間のお客さんをむかえる、いちばん最初の惑星になりたいっていう夢!ときによっては地球にいちばん近い惑星にもなるし、そもそも地球に似てるんだ。山もあるし、谷もある。南極と北極には、氷だってある。持ち物は、酸素と水と、それからカメラも忘れないで!富士山の6倍以上も高いオリンポス山や、グランドキャニオンの4倍も深い峡谷があって、ぼくはぜっこうのフォトスポットだからね。ぼくの名前は、火星。パーティーが大好きな、地球の兄弟惑星!宇宙の「なぜ?」をたのしく学び、科学する心を育むシリーズ。星たちが自己紹介をするかたちで自分のことを教えてくれる、「宇宙科学絵本」第4弾です。今回の主人公は、火星。はやく人間と出会いたい。いっしょにパーティーをしたい。そんなねがいをいだく火星が、自分自身をくわしくガイドします。写真ではなく、全ページかわいらしいイラストで描かれており、科学絵本とはいえ入門的なシリーズです。まんまるの火星が、サングラスをかけてみたり、リュックを背負ってみたり、はたまた、火星のうえを観光する地球人の姿を思い描いてみたり! さまざまな空想をくりひろげながら、火星が自分自身の魅力を語る本作は、学びを深めるというよりは、宇宙への興味を引き立てる入門として最適な一冊です。火星はどうして赤いの?火の星って呼ばれているくらいだし、やっぱり熱いの?火星には、じつはもう地球からお客さんがきてるって、ほんと?火星にまつわる不思議と秘密を、カメラといっしょにたずさえて──さあ、火星旅行にそなえよう!
(小説家 堀井拓馬)


この本を読ませて頂いて、感動しました。これは何よりも火星の魅力を教えてくれます。これは宇宙科学絵本ですが、とてもわかりやすく、火星について書かれていて、いつの間にか火星のことが大好きになると思います。私もこれまで宇宙科学の本は読んでいますが、こんなにやさしく、火星のことを伝えてくれる本に出会ったことがありません。火星はお金持ちかもしれません。稼いだ(火星だ)というぐらいですからね。(水口栄一さん 60代・大阪府 )


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

ちきゅうとにているところがある、たいようけいのきょうだい、かせい。いつか、かせいりょこうにいったり、もしかしたら、すむことだってできるかも。どんなところか、かせいほんにんがきみをあんないしてくれるよ!

[日販商品データベースより]

地球に似ている火星には、わくわくがある

「こんにちは、地球のみなさん。みなさんをご招待します。わくわく惑星・火星に!」と、火星本人が語り出す、わかりやすい宇宙科学絵本。
地球と比べてみてどんなところが似ているか、地球の人が火星に旅行へ行くときのアドバイスなど、わくわくがいっぱいつまった火星の魅力を、科学的に楽しく紹介します。

監修は、国立天文台上席教授・渡部潤一先生。
<推薦コメント>
夜空に赤くかがやいて、とってもよく目立つのが、火星。
わたしたちの地球のおとなりさんだから、ときどきずいぶんと近づくことがあるんだ。
そんな火星から、みんなにしょうたいじょうがとどいているよ。
面白そうな火星について、この本で学んでみよう!



【編集担当からのおすすめ情報】
小学校低学年のお子さんが宇宙に興味をもったときにぴったりな、宇宙科学の入門絵本シリーズ。分かりやすい絵と文章で、楽しく理解を深められます。シリーズの『ちきゅう』『つき』『たいよう』とあわせて、おすすめです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

恐竜 新訂二版

恐竜 新訂二版

千葉謙太郎 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年11月発売】

ちきゅう

ちきゅう

ステイシー・マカナルティー  デイビッド・リッチフィールド  千葉茂樹 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2019年08月発売】

天才少年オリバーの「宇宙」入門

天才少年オリバーの「宇宙」入門

ジョージ・チャム  千葉茂樹  渡部潤一 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年04月発売】

ひとすじの光

ひとすじの光

ウォルターウィック  千葉茂樹  佐藤勝昭 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年07月発売】

くさばな 増補改訂

くさばな 増補改訂

真山茂樹 

価格:858円(本体780円+税)

【2015年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント