この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認知症って何?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年02月発売】
- こどものための防災教室 防災グッズがわかる本
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年01月発売】
- こどものための防災教室 身の守りかたがわかる本
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年01月発売】
- 防災グッズがわかる本 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
- 「もしも」のときに役に立つ!防災クッキング 3
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 健康に気をつけて生活しよう(耳の健康によいことは?;歯や歯ぐきの健康によいことは?;目の健康によいことは?)
[日販商品データベースより]2章 認知症は予防できるの?(将来、認知症になりにくいのはどんな子ども?;認知症になりやすいのはどんな大人?;高齢者が認知症を予防する方法は?;認知症の進行を抑えるには?;認知症の家族の介護で困ったとき、どうする?)
3章 元気で長生きするには(日本に住む65歳以上の高齢者のうち、働いている人はどれくらい?;健康寿命って何?;100歳以上の高齢者は日本に何人いる?)
超高齢社会と認知症について、今から知っておきたいことがまるっとわかる!
クイズとマンガでやさしく解説。
日本で暮らす認知症の人の数は、小学生の数とほぼ同じ、約600万人。
超高齢社会を迎えた日本で生きていくうえで必読の1冊。