ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
特別堅牢製本図書 君は気づけるか!謎解きイラスト図鑑 3
Gakken 須藤健一
点
おかしらつきのタイでお祝い!―でも、「おかしらつき」ってこれでいいの?「火蓋を切るのだ!」と足利尊氏が号令。―でも、この言葉を尊氏は使っていたのかな?ひれつな悪者に「姑息なヤツめ!!」―確かにひきょうなやり方だけど…。今日は七五三、「孫にも衣装だね!」―かわいいお孫さんなんだけど…?「本物の孫の手が一番」とおじいちゃん。―でも、「孫の手」って本当に「孫」の手のこと?耳障りのよいバイオリンの演奏。―「美しい音色に心が洗われた!」のかな?細い足の女性に「カモシカみたいな足!」―すらっとした「美しい足」ってこと?「やぶ医者」にかかるのは不安…。「やぶ」って悪い意味でしょ?「ねぎま」の「ま」って「ねぎの間」?―ねぎとねぎの間に肉がはさまっているということ?「湯船」って船に見えなくもないけど…?―もともとは船を使っていたってこと?〔ほか〕
世の中には、大人でも勘違いしていることがたくさんあります。「よくよく考えるとおかしいな!」という事柄を、ヒントをもとに、身につけた様々な知識を駆使して考え、解明していきます。テーマは、歴史、地理、自然、言語、文化、習慣などさまざま。問題ページでイラストの中の間違いを探し、解答ページでビジュアル資料を交えながら解説します。テーマに関連する周辺情報も多数紹介。知識を相互に連携させることで、疑問を持つ力や思考力を高めることを目指します。1巻テーマ(歴史)の例/節分、百人一首、仏教、紙、猿、トマト、美意識など。2巻テーマ(地理・自然)の例/対蹠点、時差、イチョウ、月、茶、象、マタギ、ダーウィンなど。3巻テーマ(言葉)の例/おかしらつき、孫の手、一石二鳥、四面楚歌、漢字、象形文字、アラビアータなど。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
荒川弘 田中芳樹
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
上月雨音
価格:616円(本体560円+税)
【2007年06月発売】
ジェイミー・グッド 日向理元
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
おかしらつきのタイでお祝い!―でも、「おかしらつき」ってこれでいいの?
[日販商品データベースより]「火蓋を切るのだ!」と足利尊氏が号令。―でも、この言葉を尊氏は使っていたのかな?
ひれつな悪者に「姑息なヤツめ!!」―確かにひきょうなやり方だけど…。
今日は七五三、「孫にも衣装だね!」―かわいいお孫さんなんだけど…?
「本物の孫の手が一番」とおじいちゃん。―でも、「孫の手」って本当に「孫」の手のこと?
耳障りのよいバイオリンの演奏。―「美しい音色に心が洗われた!」のかな?
細い足の女性に「カモシカみたいな足!」―すらっとした「美しい足」ってこと?
「やぶ医者」にかかるのは不安…。「やぶ」って悪い意味でしょ?
「ねぎま」の「ま」って「ねぎの間」?―ねぎとねぎの間に肉がはさまっているということ?
「湯船」って船に見えなくもないけど…?―もともとは船を使っていたってこと?〔ほか〕
世の中には、大人でも勘違いしていることがたくさんあります。「よくよく考えるとおかしいな!」という事柄を、ヒントをもとに、身につけた様々な知識を駆使して考え、解明していきます。テーマは、歴史、地理、自然、言語、文化、習慣などさまざま。問題ページでイラストの中の間違いを探し、解答ページでビジュアル資料を交えながら解説します。テーマに関連する周辺情報も多数紹介。知識を相互に連携させることで、疑問を持つ力や思考力を高めることを目指します。
1巻テーマ(歴史)の例/節分、百人一首、仏教、紙、猿、トマト、美意識など。
2巻テーマ(地理・自然)の例/対蹠点、時差、イチョウ、月、茶、象、マタギ、ダーウィンなど。
3巻テーマ(言葉)の例/おかしらつき、孫の手、一石二鳥、四面楚歌、漢字、象形文字、アラビアータなど。