ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
特別支援教育のエッセンス
慶應義塾大学出版会 宍戸和成 原田公人 庄司美千代
点
ひとりひとりの可能性を引き出す教育。教育現場の事例と理論にもとづいて、聴覚障害の子どもに合わせたコミュニケーションの方法や指導法、支援策など、すべての教師が身につけるべき基本と工夫を、教員育成と特別支援の第一人者が伝授する入門テキスト。
第1章 聴覚障害教育の歴史と現状第2章 聴覚障害がある子どもの特性と理解第3章 早期教育相談と幼稚部の指導第4章 小学部・中学部の指導第5章 高等部の指導と卒業後の支援第6章 自立活動の指導第7章 教材・教具の活用第8章 様々なコミュニケーション方法の活用第9章 難聴の子どもへの指導第10章 関係機関との連携協力
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
采和輝 八月八 大橋キッカ
価格:737円(本体670円+税)
【2023年03月発売】
地球の歩き方編集室
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
津田勝男
価格:770円(本体700円+税)
【2022年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ひとりひとりの可能性を引き出す教育。教育現場の事例と理論にもとづいて、聴覚障害の子どもに合わせたコミュニケーションの方法や指導法、支援策など、すべての教師が身につけるべき基本と工夫を、教員育成と特別支援の第一人者が伝授する入門テキスト。
第1章 聴覚障害教育の歴史と現状
第2章 聴覚障害がある子どもの特性と理解
第3章 早期教育相談と幼稚部の指導
第4章 小学部・中学部の指導
第5章 高等部の指導と卒業後の支援
第6章 自立活動の指導
第7章 教材・教具の活用
第8章 様々なコミュニケーション方法の活用
第9章 難聴の子どもへの指導
第10章 関係機関との連携協力