この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いすみ鉄道公募社長から、知事選に出馬 師匠との出会いと信じる力
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年10月発売】
- 組織を育て苦難を乗り越える 四つの倫理実践法
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
- 会社を大きくするより、良い会社つくりたい
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年10月発売】
- 無理が通れば道理引っ込む
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年05月発売】
- 稼げる不動産を買うべき 不動産管理から賃貸戸建ての再生へ 学歴コンプレックスから脱却した吉田正人が語
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年11月発売】
[日販商品データベースより]
江戸時代は、関が原合戦から明治維新まで265年間。15代にわたり、政権が中央集権を265年維持するのは、並大抵ではないと思います。第三代将軍の家光が将軍に就任し、江戸幕府の体制を確立させたといわれています。 柴崎猛さんは、60年以上続く自動車部品製造企業の二代目社長でした。5年前、息子さんに三代目社長を託した柴崎氏は、二代目の在り方こそが経営の継続にかかっていると語ります。創業者の苦労を見てきた二代目が、次の継承者に経営の教育を行えるかが百年企業への鍵であると言います。