- フランス革命の代償
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784794226341
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロベスピエール
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2024年11月発売】
- シィエスのフランス革命
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- マリア・テレジアとハプスブルク帝国
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
- フランス革命
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2018年09月発売】
- 東アジアから見たフランス革命
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
フランス革命はその栄光だけでなく、支払った代償も大きかった。大革命からナポレオン帝政の25年間、戦場で、断頭台で、どれだけの人間が死んだのだろう。どのような芸術作品が生まれ、どれだけ文化財が破壊されたのだろう。フランスは本当に人権の国、自由・平等・博愛の国になったのだろうか―。人口動態、領土、法制、文化、芸術、農業、産業、商業、財政、社会の各分野について、大革命前夜とナポレオン帝政崩壊直後を比較し、革命がもたらしたものを検証する。革命の負をあぶり出す斬新な切り口で、より正確な革命像を描き出した本書は、フランス革命に関する貴重な書である。
第1部 人的要因(人口動態の決算;領土の決算;法制上の決算;文化の決算;芸術の決算)
[日販商品データベースより]第2部 経済的要因(農業の決算;産業の決算;商業上の決算;財政の決算;社会的決算)
結論に代えて
フランス革命はその栄光だけでなく、支払った代償も大きかった。
大革命からナポレオン帝政の25年間、戦場で、断頭台で、
どれだけの人間が死んだのだろう。
どのような芸術作品が生まれ、どれだけ文化財が破壊されたのだろう。
フランスは本当に人権の国、自由・平等・博愛の国になったのだろうか――。
人口動態、領土、法制、文化、芸術、農業、産業、商業、財政、社会の
各分野について、大革命前夜とナポレオン帝政崩壊直後を比較し、
革命がもたらしたものを検証する。
革命の負をあぶり出す斬新な切り口で、より正確な革命像を描き出した本書は、
フランス革命に関する貴重な書である。
解説=鹿島茂