この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古典から読み解く経済思想史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年05月発売】
- マルクスの思想と理論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年01月発売】
- マルクス経済学の方法と現代世界
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年09月発売】
- 経済の原理 第3・第4・第5編
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2022年04月発売】
- 図解資本論
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
人間や自然に破局をもたらす経済学から、生を支える経済学へ―。産業革命期イギリスを舞台に、思想家たちの格闘がいまここに蘇る。人新世という危機の時代に応答する知の冒険。エコノミーとエコロジーを統合し、経済の根源に向かう思想史の道標。
序章 エコノミーの脱自然化、人新世の起源
[日販商品データベースより]第1章 化石経済と熱力学の黙示録
第2章 生命と富のオイコノミア
第3章 植物学者が見た生命都市のエコノミー
第4章 富のエコノミー/負債の反エコノミー
終章 人間以上のエコノミーに向けて
人間と自然をケアする思想
人間や自然に破局をもたらす経済学から、生を支える経済学へ――。産業革命期イギリスを舞台に、思想家たちの格闘がいまここに蘇る。人新世という危機の時代に応答する知の冒険。エコノミーとエコロジーを統合し、経済の根源に向かう思想史の道標。