- どうしてこわいの?
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年01月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784033286600
[BOOKデータベースより]
だれでもこわいっておもうことはある。4歳から。
[日販商品データベースより]かみなりのあと、停電で家の中がまっ暗になりました。おとうさんがろうそくに火を灯したとき、マックスはたずねました。「おとうさん、こわいとおもったことある?」「だれでもこわいっておもうことはあるよ」と、おとうさんは、いくつもの「こわい」について話してくれました。知らないことをこわいって感じたり、激しい言葉がつきささっておびえることもある、どうしようもなくこわくなったり、自由になるのがこわいこともある、かたいからを身につけて、こわくないふりをしている人もいる……でも、おとうさんは、最後にマックスに希望を伝えてくれます。「こわい」についての分析、解説もあります。「こわい」について改めて考えてみることで、「こわい」を受け入れることができるようになるかもしれません。
同じ著者たちによる『どうして なくの?』があります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ほんとうは、どうしたいの? ミックをかえたたいようのことば
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- ぼくはぽんこつじはんき
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- おんせんぽかぽか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- じゅんびできた?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 黒部の谷の小さな山小屋
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
かみなりで真っ暗になった家の中、ろうそくの火をじっと見ながらマックスはたずねます。「おとうさん、こわいとおもったことある?」おとうさんはじっくりと考えてから、いくつもの「こわい」について、話してくれます。誰にでもこわいって思うことはある、ある時「こわい」がむくむくあらわれて、そこいらじゅういっぱいになるんだ、と。知らないことをこわいと感じたり、激しい言葉がつきささっておびえたり、ひとりぼっちがこわいことも。どうしようもなくこわくなったり、時に自由になるのがこわいって思うこともある。固い殻を身につけて、こわくないふりをしている人もいる。でもね……。気がつけば重くのしかかり、あっという間に心の中を支配してしまう「こわい」という気持ち。人はどうして「こわい」と思うのだろう。人が感じている「こわい」と自分の「こわい」はちがうのだろうか。そんな漠然とした、でも切実な疑問を、この絵本では、具体的な絵にして見せてくれます。その光景は、心がざわざわするほど恐ろしく、でも不思議と魅力的。最後にお父さんは、マックスにしっかりと希望を伝えてくれます。巻末には「こわい」についての分析と解説もあり、子どもたちが「こわい」と向き合う手助けをしてくれます。同じ作者による『どうして なくの?』(偕成社)と合わせて読んでみるのもおすすめですね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
【情報提供・絵本ナビ】