この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベトナム語のしくみ 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年03月発売】
- つながるベトナム語会話
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年09月発売】
- パスポート初級ベトナム語辞典
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2017年07月発売】
- ルクセンブルク語入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年01月発売】
- ルクセンブルク語分類単語集
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
学習者が間違いやすい点を挙げながら、ベトナム語の骨組みや考え方、自然な表現についてじっくりと解説していく文法書の最新版。
第1部 ベトナム語の骨組み(音の骨組み;文の部品を点検する;文の骨組み)
[日販商品データベースより]第2部 ベトナム語の広がり(「動き」を広げる―動詞を使った表現を広げる;「物の名前」を広げる―名詞を使った表現を広げる;「かざり」を広げる―性詞を使った表現を広げる)
第3部 ベトナム語の香り(ベトナム語の気持ち;ベトナム語の横糸と縦糸;ヌオックマムの香るベトナム語;ベトナム語の響き)
ベトナム語学習の「なぜ?」に応える文法書
学習者が間違いやすい点を挙げながら、ベトナム語の基礎や考え方について最初歩から丁寧にじっくりと解説していく一冊。第1部「ベトナム語の骨組み」では文字と発音、語や文について学び、第2部「ベトナム語の広がり」で語順など文法の基礎を固め、第3部「ベトナム語の香り」では自然な表現を通してベトナム語の発想を身につけていきます。学習者のそれぞれの段階に合わせて寄り添い、役立つ文法書の決定版。北部のみならず、中部や南部の発音や表現についても解説。コラム多数。