大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
明日のための近代史 増補新版

世界史と日本史が織りなす史実

芙蓉書房出版
伊勢弘志 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年01月
判型
A5
ISBN
9784829508541

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1840年代〜1930年代の近代の歴史をグローバルな視点で書き下ろした全く新しい記述スタイルの通史。全章増補改訂のうえ新章を追加した増補新版。2022年に大きく変わった高校の歴史教育の新科目「歴史総合」「日本史探究」「世界史探究」に対応した近代史通史。

はじめに なぜ歴史を学ぶのか
第1章 世界史との邂逅―近代の幕開け
第2章 岩倉使節団が学んだこと―バランス・オブ・パワー
第3章 「万国公法」と「帝国主義」の同義性―東アジアの内部秩序
第4章 近代日本の東アジア戦略―帝国主義の進路
第5章 日清戦争と条約改正―力の政治
第6章 グレイト・ゲーム―盤上の駒と役割
第7章 世界の中の「日露戦争」
第8章 日露戦争後の東アジア情勢―「韓国併合」と「辛亥革命」
第9章 第一次世界大戦と日本の外交―「総力戦」と日米関係
第10章 国際連盟の創設と「理想主義」―国際秩序の転換
第11章 「ワシントン体制」と戦争違法化の世界
第12章 「戦争違法化」の価値
おわりに 日本はなぜ侵略国になったのか?

[日販商品データベースより]

1840年代〜1930年代の近代の歴史をグローバルな視点で書き下ろした全く新しい記述スタイルの通史。全章増補改訂のうえ新章を追加した増補新版。



2022年に大きく変わった高校の歴史教育の新科目「歴史総合」「日本史探究」「世界史探究」に対応した近代史通史。



はじめに なぜ歴史を学ぶのか?

 歴史を学ばないと、どうなるのか/「歴史総合」に向かって‐歴史学的思考法を考える

第1章 世界史との邂逅‐近代の幕開け

「鎖国」とは何か?/黒船は脅威だったのか?/暴威の舞台‐中東と中国での戦争/幕府は開国したのか?

第2章 岩倉使節団が学んだこと‐バランス・オブ・パワー

「岩倉使節団」の派遣とビスマルクの出会い/「普墺戦争」と「普仏戦争」‐ドイツ帝国の誕生/「勢力均衡論」‐万国対峙の世界観

第3章 「万国公法」と「帝国主義」の同義性‐東アジアの内部秩序

「徳治」と「法治」‐「日清修好条規」の意義/台湾出兵の目的と影響‐国際法の尺度/「帝国主義」と「万国公法」の基準/「江華島事件」‐不平等の連鎖

第4章 近代日本の東アジア戦略‐帝国主義の進路

「大日本帝国憲法」の性格‐憲法調査と内閣制度/朝鮮王国の開化と挫折‐「壬午軍乱」と「甲申事変」/列国の脅威‐英・露・清の圧力/日本の東アジア戦略‐「主権線・利益線」

第5章 日清戦争と条約改正‐力の政治

条約改正交渉‐国内情勢の障壁/条約改正をめぐる国際環境と初期議会/清との対決に向けて‐「日英通商航海条約」/日清戦争‐力と法の二心性/「三国干渉」と東アジア情勢/独立した朝鮮で何が起きたか?

第6章 グレイト・ゲーム‐盤上の駒と役割

「ビスマルク外交」‐勢力均衡の調停者/グレイト・ゲーム‐三国干渉の裏舞台/「清国分割」と国際情勢‐日清戦争の世界的影響

第7章 世界の中の「日露戦争」

義和団事件とロシア/「日英同盟」‐グレイト・ゲームへの参入/日露開戦/「奉天会戦」と「日本海海戦」/日露戦争の勝因

第8章 日露戦争後の東アジア情勢‐「韓国併合」と「辛亥革命」

戦場は満洲で、講和はアメリカで‐「ポーツマス条約」の背景/「韓国併合」‐どうして韓国は併合されたのか?/「日露協約」の締結‐日露戦争は植民地に希望を与えたのか?/「辛亥革命」の勃発‐清の終焉/悪化する日米関係と条約改正の達成

第9章 第一次世界大戦と日本の外交‐「総力戦」と日米関係

世界の対立軸とドイツの戦略/対立焦点としてのバルカン半島/「第一次世界大戦」‐連鎖する軍事同盟/日本の参戦‐山東省と南洋諸島の奪取/「対華二十一カ条要求」/中国の南北分裂‐寺内内閣の対外戦

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

明日のための現代史 下巻

明日のための現代史 下巻

伊勢弘志 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2022年09月発売】

石原莞爾の変節と満州事変の錯誤

石原莞爾の変節と満州事変の錯誤

伊勢弘志 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2015年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • カリフォルニア独立戦争

    カリフォルニア独立戦争

    ジェイムズ・バーン  渡辺義久 

    価格:1,496円(本体1,360円+税)

    【2022年12月発売】

  • ねことテルと王女さま

    ねことテルと王女さま

    クライド・ロバート・ブラ  レナード・ワイスガード  安藤紀子 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2013年02月発売】

  • 地域再生の論理と主体形成

    地域再生の論理と主体形成

    柏雅之  矢口芳生  斎藤修 

    価格:5,500円(本体5,000円+税)

    【2019年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント