この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 概説改正漁業法
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年08月発売】
- 日本漁業・水産業の復活戦略
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年06月発売】
- 農ある世界と地方の眼力 7
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 非敗の思想と農ある世界 新訂版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 農ある世界と地方の眼力 6
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
豊かな海を遺すために―日本の漁業の衰退において、環境破壊や温暖化に伴う海水温の上昇などを原因とする生態系の変化の影響は非常に大きい。漁業や環境学、経済など多分野の専門家が集った2019〜2021年度の研究会の成果を元に、豊かな海を取り戻し、遺していくための提言をまとめた。
研究会メンバーからのコメント(ホリスティック・アプローチを政策で実現するためのシンクタンクの課題と今後の可能性;カーボンニュートラルと水産資源保護の政策手段の比較;流域圏の水環境と水産資源;海洋生態系管理の必要性と具体化に向けて;エグゼクティブサマリー:中間とりまとめと論点;エグゼクティブサマリー:第2次中間論点;エグゼクティブサマリー:最終提言)
[日販商品データベースより]第1章 2019年度北太平洋海洋生態系と海洋秩序・外交安全保障体制に関する研究会第1次中間論点・提言(概要;海洋水産資源の問題と課題の多様化;中間論点の取り扱い)
第2章 2020年度北太平洋海洋生態系と海洋秩序・外交安全保障体制に関する研究会第2次中間論点・提言(「第2次論点・提言」実行の必要性、ストーリーと経済的効果;第2次中間論点までの経緯;第2次中間論点・提言に至る研究;上記の第3節研究の問題意識等を踏まえた第2次論点(提言))
第3章 2019〜2021年度北太平洋海洋生態系と海洋秩序・外交安全保障体制に関する研究会 最終提言(新しい時代をリードすべき包括的研究;提言の実行による資源回復と経済効果;最終提言)
豊かな海を遺すために
日本の漁業の衰退において、環境破壊や温暖化に伴う海水温の上昇などを原因とする生態系の変化の影響は非常に大きい。漁業や環境学、経済など多分野の専門家が集った2019〜2021年度の研究会の成果を元に、豊かな海を取り戻し、遺していくための提言をまとめた。