ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
集英社 武田砂鉄
点
子どものいないあなたにはわからないと言われるけれど。「父とは」「母とは」「家族とは」の語りに潜む違和感を「父ではない」ライターが遠巻きに考えてみた。「ではない」立場から見えてきたこと。
「ではない」からこそ子どもがいるのか問われないほら、あの人、子どもがいるからあなたにはわからない子どもが泣いている変化がない幸せですか?「産む」への期待孫の顔男という生き物〔ほか〕
子どものいないあなたにはわからないと言われるけれど――「ではない」立場から見えてきたこととは。「父親とは…」「母親とは…」「子育てとは…」大きな主語で語られ、世の中で幅を利かせる「普通の家族」をめぐる言説への違和感を「父ではない」ライターが遠巻きに考えてみた。【目次】「ではない」からこそ子どもがいるのか問われないほら、あの人、子どもがいるからあなたにはわからない子どもが泣いている変化がない幸せですか?「産む」への期待孫の顔男という生き物「お母さん」は使われるもっと積極的に共感できません人間的に成長できるのか子どもが大人になった時勝手に比較しないであとがき【著者プロフィール】武田砂鉄 (たけだ・さてつ)1982年生まれ。出版社勤務を経て、2014 年よりライターに。2015年『紋切型社会』でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。他の著書に『日本の気配』『わかりやすさの罪』『偉い人ほどすぐ逃げる』『マチズモを削り取れ』『べつに怒ってない』『今日拾った言葉たち』などがある。週刊誌、文芸誌、ファッション誌、ウェブメディアなど、さまざまな媒体で連載を執筆するほか、近年はラジオパーソナリティとしても活動の幅を広げている。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
森田峠
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2021年02月発売】
平方昌宏
価格:550円(本体500円+税)
【2023年09月発売】
六城ポコ
価格:713円(本体648円+税)
【2011年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
子どものいないあなたにはわからないと言われるけれど。「父とは」「母とは」「家族とは」の語りに潜む違和感を「父ではない」ライターが遠巻きに考えてみた。「ではない」立場から見えてきたこと。
「ではない」からこそ
[日販商品データベースより]子どもがいるのか問われない
ほら、あの人、子どもがいるから
あなたにはわからない
子どもが泣いている
変化がない
幸せですか?
「産む」への期待
孫の顔
男という生き物〔ほか〕
子どものいないあなたにはわからないと言われるけれど――
「ではない」立場から見えてきたこととは。
「父親とは…」
「母親とは…」
「子育てとは…」
大きな主語で語られ、世の中で幅を利かせる「普通の家族」をめぐる言説への違和感を「父ではない」ライターが遠巻きに考えてみた。
【目次】
「ではない」からこそ
子どもがいるのか問われない
ほら、あの人、子どもがいるから
あなたにはわからない
子どもが泣いている
変化がない
幸せですか?
「産む」への期待
孫の顔
男という生き物
「お母さん」は使われる
もっと積極的に
共感できません
人間的に成長できるのか
子どもが大人になった時
勝手に比較しないで
あとがき
【著者プロフィール】
武田砂鉄 (たけだ・さてつ)
1982年生まれ。出版社勤務を経て、2014 年よりライターに。2015年『紋切型社会』でBunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。他の著書に『日本の気配』『わかりやすさの罪』『偉い人ほどすぐ逃げる』『マチズモを削り取れ』『べつに怒ってない』『今日拾った言葉たち』などがある。週刊誌、文芸誌、ファッション誌、ウェブメディアなど、さまざまな媒体で連載を執筆するほか、近年はラジオパーソナリティとしても活動の幅を広げている。