この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0・1・2歳児 子育てを支える連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 10歳から伸ばす国語「解答力」 答えを導き出し正しく伝えるコツがわかる本
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年03月発売】
- いばらの道の男の子たちへ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- 「とんとん山」にある少し変わったピアノ教室
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- 現代の家庭教育
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
モンテッソーリ教育の特徴は、子どもの選択を尊重し、ひとりひとりのあらゆる潜在能力を最大限に伸ばせるよう見守る点です。環境を整えることで、子どもは自信と自立心を育てていきます。ニューヨークで40年以上、モンテッソーリ教育に尽力した著者が、家庭でのモンテッソーリ教育について、丁寧に解説した一冊です。
第1部 保護者のためのモンテッソーリ教育ガイド(モンテッソーリ教育入門;おうちでモンテッソーリ教育)
[日販商品データベースより]第2部 モンテッソーリ教育を実践しよう(ようこそ、わが家へ―0歳〜;乳児から幼児へ―1歳〜;幼児初期―2歳〜;未来へ向けて―3歳から6歳〜)
【日本語版監修者より】
本書の原題は『家庭におけるモンテッソーリ教育』(MONTESSORI AT HOME)で、モンテッソーリの理念を家庭に取り入れるにあたって大切なことがすべて書かれています。
モンテッソーリ教育をおうちで実践したいと意気込んで始めても、いざやってみるとわからないことが多く出てきますが、一つ一つのやり方について、ここまで細かく記載されている本は他にありません。
特に人生を左右すると言っても過言ではない0歳から3歳までの時期について、準備すべき用具、手順、言葉の使い方に至るまで丁寧に解説されていますので、初めて親になった方でも迷うことなく取り入れることができるでしょう。
モンテッソーリの子どもの見方と援け方を知るだけで人生が変わる、モンテッソーリ園と同じようにモンテッソーリ教具を取り揃えなくても、身近にあるものでこんなにも素敵なモンテッソーリ教育がおうちで実践できる。この本からはそんなメッセージが伝わってきます。
【著者より】
この本では、子どもが生まれてから6歳になるまでの時期に焦点を当て、年齢ごとの発達の指標や課題を記しました。また、モンテッソーリの理念に基づく子育てを最高の形で実践するために、おうちの環境をどう準備すればよいか、わかりやすくて役に立つガイドラインも示しています。
子どもと一緒に取り組める、有意義なゲームやエクササイズも紹介します。どれも年齢に合わせて、発達目標に到達できるよう工夫しています。
まずは子どもが生まれて、あなたが親になり、最初の2、3ヶ月から1歳の誕生日を迎えるまでについて。そして年齢が上がってからは、子どもの成長に応じて、部屋のレイアウトや家庭での教え方、接し方をどう変えていくか。さらに、新たな発達段階に入る6歳までのことや、幼稚園への入園などについても記しています。
子どもがどの敏感期にあるかを、どう観察して把握し、環境を整えればいいのか。そして、感覚や数、言語、社会性、感情の発達を促すにはどうしたらいいのか、アイデアを記しています。ご自由に選んで参考にしてみてください。
なにより大切なのは、子育てを楽しむことです。
◎本書の構成
【第1部】保護者のためのモンテッソーリ教育ガイド
第1章 モンテッソーリ教育入門
第2章 おうちでモンテッソーリ教育
【第2部】モンテッソーリ教育を実践しよう
第3章 ようこそ、わが家へ 〜0歳〜
第4章 乳児から幼児へ 〜1歳〜
第5章 幼児初期 〜2歳〜
第6章 未来へ向けて 〜3歳から6歳〜