- アインシュタインのことばと人生
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2023年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784591176702
[BOOKデータベースより]
ドイツで、ユダヤ人の両親の長男として生まれたアインシュタイン。5歳のころ父にもらった方位磁針に感動、11歳にピタゴラスの定理を自力で証明、26歳で物理学に革命を起こすような論文を発表します。科学と芸術を心から愛した、アインシュタインの17のことばとエピソード。
「好き」に勝る先生はいません。少なくとも、わたしの場合は。
常識とは、18歳までに身につけた、偏見のコレクションにすぎません。
重要なのは疑問を持ちつづけることです。好奇心というものは、それ自体に存在理由があるのです。
知る喜び。それは自然界からの最大の贈り物です。
わたしは、神がどのようにしてこの世界を創造したのかを知りたいのです。
大きなボールの上を、目の見えないカブトムシがはっているとしよう。カブトムシは自分がまっすぐ進んでいると思い、実は曲がっていることに気づかないだろう?でもパパは気づいてしまったのさ。
想像力は知識よりも重要です。知識には限界がありますが、想像力は世界をつつみこむことさえできるからです。
学ぶこと、一般的には真実と美を追求することが、われわれを一生涯子どもでいさせてくれるのです。
わたしは特別な才能を持っているわけではありません。単に好奇心が旺盛なだけなのです。
称賛という名の堕落から逃れる方法はひとつ。仕事をすることです。〔ほか〕
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノーベル 未来へのメッセージ
-
価格:814円(本体740円+税)
【2022年04月発売】
- ルイ・ブライユ
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2016年08月発売】
- ニュートン
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1993年03月発売】
アインシュタインの言葉と人生から、何か心に響くことが、こちらの本から感じられるのではないでしょうか。
子供だけでなく大人が読んでも、ためになる本でした。
私は「名言」みたいなものが好きなので、そういう意味でも、こちらのシリーズは好きです。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】