この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際政治学をつかむ 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- 帝国で読み解く近現代史
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年12月発売】
- 立憲君主制の現在
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年02月発売】
- こころのウェルビーイングのためにいますぐ、できること
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
貴族の世界史から「高貴なるものの責務」を問い直す。不当な特権と財産を有し、豪奢で享楽的な生活を送る怠け者たち―このような負のイメージは貴族の一面を切り取ったものに過ぎない。古代ギリシャから現代イギリスまで、古今東西の貴族の歴史を丁寧に辿り、いかに貴族階級が形成され、彼らがどのような社会的役割を担い、なぜ多くの国で衰退していったのかを解き明かす。
第1章 「貴族」の形成―「徳」を備えた貴族たち(古代ギリシャの貴族たち;古代ローマの貴族たち;古代中国の貴族たち)
[日販商品データベースより]第2章 ヨーロッパにおける貴族の興亡―中世から近代まで(中世貴族の確立;ヨーロッパ貴族の責務―戦士貴族、領主貴族、官僚貴族;ヨーロッパ貴族の特権;「徳」による統治の系譜―貴族の理想像とは;貴族が築いた文化の数々;貴族たちのたそがれ―革命のはてに)
第3章 イギリス貴族の源流と伝統―現代に生き残った貴族たち(地主貴族階級の形成;議会政貴族の柔軟な姿勢;イギリス貴族のたそがれ―大衆民主政治の時代へ;イギリス貴族院の現代的意義)
第4章 日本の「貴族」たち(華族の誕生;貴族院の光と影;現代日本に必要な「貴族」とは?)
貴族の世界史から「高貴なるものの責務」を問い直す。不当な特権と財産を有し、豪奢で享楽的な生活を送る怠け者たち――このような負のイメージは貴族の一面を切り取ったものに過ぎない。古代ギリシャから現代イギリスまで、古今東西の貴族の歴史を丁寧に辿り、いかに貴族階級が形成され、彼らがどのような社会的役割を担い、なぜ多くの国で衰退していったのかを解き明かす。