ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
亜紀書房 ニキー・ウォーカー 高月園子
点
世界ではいつもどこかで、紛争や戦争が起こっている。だから「争い」は人間にとってさけられないことだと思いがちだ。でも、この本を読めば、人間は、平和についても不断の努力をつづけていることがわかるだろう。どうして人と人、国と国同士で「争い」が生まれるのか?まずは“構造”をしっかりと見つめて、「争い」を乗り越える目を養おう。
はじめに 紛争ってなに?1 なぜ紛争は起きるんだろう?2 人と人とを分ける線3 協力するか、それとも戦うか?4 平和に向かう5 紛争の意味を理解する結論 君はどう思う?
◆ひとは争わずにはいられないの? それは本能? ◆そして、戦争はなくならないの? ◆平和は達成される? ◆ウクライナをはじめ、世界の紛争の裏側は?対立、紛争、戦争の「しくみ」、そして「平和」について。小学生から大人まで、誰にでも必要な基礎知識がこの一冊に。----------------------世界ではいつもどこかで、紛争や戦争が起こっている。だから「争い」は人間にとってさけられないことだと思いがちだ。でも、この本を読めば、人間は、平和についても不断の努力をつづけていることがわかるだろう。どうして人と人、国と国同士で「争い」が生まれるのか? ──まずは〈構造〉をしっかりと見つめて、「争い」を乗り越える目を養おう。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界ではいつもどこかで、紛争や戦争が起こっている。だから「争い」は人間にとってさけられないことだと思いがちだ。でも、この本を読めば、人間は、平和についても不断の努力をつづけていることがわかるだろう。どうして人と人、国と国同士で「争い」が生まれるのか?まずは“構造”をしっかりと見つめて、「争い」を乗り越える目を養おう。
はじめに 紛争ってなに?
[日販商品データベースより]1 なぜ紛争は起きるんだろう?
2 人と人とを分ける線
3 協力するか、それとも戦うか?
4 平和に向かう
5 紛争の意味を理解する
結論 君はどう思う?
◆ひとは争わずにはいられないの? それは本能?
◆そして、戦争はなくならないの?
◆平和は達成される?
◆ウクライナをはじめ、世界の紛争の裏側は?
対立、紛争、戦争の「しくみ」、そして「平和」について。
小学生から大人まで、誰にでも必要な基礎知識がこの一冊に。
----------------------
世界ではいつもどこかで、紛争や戦争が起こっている。
だから「争い」は人間にとってさけられないことだと思いがちだ。
でも、この本を読めば、人間は、平和についても不断の努力をつづけていることがわかるだろう。
どうして人と人、国と国同士で「争い」が生まれるのか?
──まずは〈構造〉をしっかりと見つめて、「争い」を乗り越える目を養おう。