- 脳がいきいき!ピアノで指たいそう
-
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
元吉ひろみ- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2023年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784636106848
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からのピアノ超入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- すぐに弾けるピアノ入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「60歳からはじめるピアノ」を全面サポート。メリットを知れば、ピアノを120%楽しめます!脳への一番の栄養である「未体験の刺激」がたっぷり。日常生活で使わない指や両手を動かせる。弾く/読む/書く/歌う/聴く/記憶するが一度にできる。子どもには出せない、経験にともなう「深い音」が出せる。「思い出の曲」で人生をふり返ることができる。演奏上達とともに、自分の世界も広がる。
第1章 「今だからこそ」ピアノをはじめたほうがいい理由(新しいことは何歳からでもはじめられる!;脳に効く楽器、第1位はピアノ! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ピアノ学習の最初の一歩(ピアノの前に座ってみよう;指を鍵盤に置いてみよう ほか)
第3章 ピアノ指たいそう(準備体操;良いフォームをつくる体操 ほか)
第4章 こんなことを学びます(「指広げ」「指よせ」「指かえ」を覚えよう;「指くぐり」と「指こえ」をうまく使おう ほか)
第5章 ピアノをずっと楽しむための学習法(シニアにおすすめの練習時間;長くピアノを楽しむ3つの方法 ほか)
ピアノを弾くこと、そして指を動かすことはほかでは得られない刺激や感動がある。世界が広がり、脳も活性化するピアノを始めよう! 演奏のフォームやテクニックを身につけるのに役立つ指体操もご紹介。演奏のフォームやテクニックを身につけるのに役立つだけでなく、脳の活性化にも有効。
※本書は2016年刊行『今日から弾ける いきいきピアノ』の増補改訂版です。
【シニアにピアノをオススメする理由】
・脳への一番の栄養である「未体験の刺激」がたっぷり
・日常生活で使わない指や両手を動かせる
・弾く/読む/書く/歌う/聴く/記憶するが一度にできる
・子どもには出せない、経験にともなう「深い音」が出せる
・「思い出の曲」で人生を振り返ることができる
・演奏上達とともに、自分の世界も広がる