重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
中国古代の律令と地域支配

汲古叢書 177

汲古書院
池田雄一 

価格
11,000円(本体10,000円+税)
発行年月
2022年12月
判型
A5
ISBN
9784762960765

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

総論 簡牘に書かれた律令
第1章 中国古代の律令と習俗―『日書』に見える「亡」と「盗」
第2章 秦漢時代の『日書』と吏人
第3章 漢代を遡る奏〓―中国裁判における審級制の起源
第4章 里耶秦簡の治獄について
第5章 里耶秦簡の郷里吏について
第6章 尹湾漢簡の県吏と郷里吏
第7章 秦漢時代の戸籍について
第8章 岳麓書院蔵秦簡『関市律』を得て
第9章 稿本の怪―『楊熊合撰水経注疏』稿本と傳斯年
附 簡牘釈文の文字異同をめぐって

[日販商品データベースより]

【後 記 より】
本書は、ここ一〇数年の間で学会誌・論文集等に発表した論文を中心としている。これまで関心を持ってきた分野については、『中国古代の聚落と地方行政(汲古叢書三三)』汲古書院、二〇〇二と『中国古代の律令と社会(汲古叢書七八)』汲古書院、二〇〇八とで、一応の纏めを行ってきたが、本書に収録した小文は、この両書と関連する課題であり、機会を得て両書を補完したものである。
最近は中国の経済発展も関わり、引き続き大量の簡牘が地下から出土し、学界に活気をもたらしてくれている。本書中、第九章を除く各章は、これら簡牘を中心に、これまでの課題を補完したものであり、従来の研究テーマとの関係で、「律令」と「地域支配」との両語を用い、本書書名を『中国古代の律令と地域支配』とした。
第九章は、中央大学大学院文学研究科の演習で、在職中、長年、『水経注疏』を読んできて、中国各地の地域社会を意識する上で、『水経注疏』からは大きな恩恵を蒙ってきた。このため『水経注疏』に関係する一文は、簡牘を中心とする本書において、簡牘と直接関係することはないが、中国の「地域支配」を理解する上で必須の課題と考え、『水経注疏』出版に至る経緯を扱った本章を、巻末に入れることとした。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

古代ユダヤ戦争史

古代ユダヤ戦争史

モルデハイ・ギホン  ハイム・ヘルツォーグ  池田裕(ユダヤ学) 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2014年06月発売】

ナセル

ナセル

池田美佐子 

価格:880円(本体800円+税)

【2016年04月発売】

チベットの歴史と社会 下

チベットの歴史と社会 下

岩尾一史  池田巧 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2021年03月発売】

現代語訳北斉書

現代語訳北斉書

氣賀澤保規  池田恭哉  岡部毅史 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【2021年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント