AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
じぶんでできた!お弁当の本

いま・生きる・ちからシリーズ 

ほるぷ出版
杉崎聡美 竹下和男 

価格
3,960円(本体3,600円+税)
発行年月
2023年01月
判型
B5
ISBN
9784593103119

欲しいものリストに追加する



お弁当の本!ですが、最初から自分で作るのではなく、最初は買ってきたものを詰めるところから・・・という始まりです。
そこから、次は同じく買ったものでも、彩を考える、おにぎりを作ってみるなど、少しずつステップアップ。
これなら「自分でやってみる」がかなりハードルが低くて、チャレンジしやすそうです。
こんな風に気軽に考えられるように構成されているのは、すごくいいですね。(hime59153さん 50代・三重県 男の子13歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

お弁当って、作るの大変そう。そんなふうに思っていませんか。この本では、弁当箱につめることから、電子レンジだけで作るおかずなど、気軽に始められるお弁当作りのコツやヒントを紹介しています。この本をきっかけに、自分だけのお弁当を作って、料理することや食べることの楽しさ・おもしろさを味わってもらえたらうれしいです。

第1話 ぼくのお弁当、どうなっちゃうの!?の巻
第2話 お弁当って意外とかんたん!の巻
第3話 おにぎりで元気になる?の巻
第4話 買い物から後片づけまでがお弁当です!の巻
第5話 食べたいお弁当はじぶんで作る!の巻

[日販商品データベースより]

小学生だって、自分のお弁当を自分で作れる! 料理が全くできなくても、さいしょは冷凍食品をつめるだけでも大丈夫。少しずつステップアップしていこう。献立を考える、材料を買う、ご飯を炊く、おかずを作る、弁当箱につめる…、お弁当作りは、本当の生きる力を身につけるチャンス。自分でやってみることで、見えてくるものが必ずあるよ。「弁当の日」を提唱した竹下和男先生監修。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ひとりでお弁当を作ろう

ひとりでお弁当を作ろう

枝元なほみ  竹下和男 

価格:880円(本体800円+税)

【2011年04月発売】

ぐんまの野菜で美人になれる理由

ぐんまの野菜で美人になれる理由

竹下裕理 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2017年06月発売】

最高の晩酌つまみ

最高の晩酌つまみ

藤吉和男 

価格:1,047円(本体952円+税)

【2013年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント