この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語教師のための異文化理解とコミュニケーションスキル
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年10月発売】
- まぁ映画な、岡山じゃ県! 2
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年08月発売】
- 脳のバグらせ方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
- 分野別カタカナ語彙トレーニング 中上級 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、相手と楽しくコミュニケーションを取ったり、よりよい人間関係を築いたりするために必要な日本語を学びます。「感じがいい」日本語が使えるようになることを目指します。1レッスンで一つの学習項目を学ぶシンプルな構成です。忙しくても、一人でも勉強できます。
1 自分のことを話してみよう(レー・ヴァン・アンと申します。;この近くに住んでいます。 ほか)
[日販商品データベースより]2 自分から話しかけてみよう(いい天気ですね。;急に寒くなりましたね。 ほか)
3 いろいろな機能の表現を使ってみよう(しもつ…、何ですか。;明日、お休みでしたっけ? ほか)
4 教科書では学ばない日本語(「台風が近づいています。」;地震だ。 ほか)
日本で暮らす「生活者」のための日本語学習教材。コミュニケーションを円滑にし、人間関係を構築するための「感じがいい」日本語を学ぶことができます。
初級〜中級レベルで、英・中・ベトナム語の翻訳付き。すべての会話例には、イラストと音声動画が付いており、一人でも学習が進められます。
本書は、全4ユニット、30レッスンから成っています。1レッスンに1つの学習項目、見開き2ページのシンプルな構成なので、忙しくても、自分のペースで学習が続けられます。
各ユニットの最後には、一人でもできるタスクと、結果を振り返る表があり、学習のモチベーションを保つのに役立ちます。タスクは、周りの人たちとのやり取りが必要になるものが設定されているので、この本自体がコミュニケーションツールにもなります。
日本語学習だけでなく、相互理解・異文化理解にも役立つ1冊です。