この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仏教の未来年表
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
- ビジネスに活かす教養としての仏教
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年01月発売】
- 甲賀忍者考
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年01月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
スタート 詩二題 敗戦とともに再出発した中学生
[日販商品データベースより]第1ラウンド 昭和三十年〜四〇年代
第2ラウンド 昭和五〇年代
第3ラウンド 人と芸術
第4ラウンド 制作メモ
第5ラウンド 座談会
第6ラウンド 創作戯曲
第7ラウンド 平成そして令和へ
フィナーレ いま卒寿の敷居に立って振り返る
―報道と芸術という2つの視点が、時代を立体的に浮かび上がらせる―
放送ジャーナリズムの世界に身を置いて時代を見続けてきた鵜飼宏明、そして現代舞踊(コンテンポラリー・ダンス)という身体アートの世界に身を置いてきた日下四郎という、同一人物の中にある2つの個性が生みだした『市民と芸術』のジャーナル篇とアート篇。本書は、それら2つの個性を1つにまとめ、作品の内容を厳選して新たな原稿を追加したうえで構成も一新した『市民と芸術』総合版ともいうべき作品である。