この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 竹田城忠義
-
価格:737円(本体670円+税)
【2025年09月発売】
- 関ケ原仁義 中
-
価格:759円(本体690円+税)
【2025年06月発売】
- 関ケ原仁義 上
-
価格:759円(本体690円+税)
【2024年12月発売】
- 信貴山忠義
-
価格:737円(本体670円+税)
【2025年03月発売】
- うつけ屋敷の旗本大家 4
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年07月発売】


























[BOOKデータベースより]
幼少で母と生き別れ、少年時代は人質として各地を転々とした徳川家康。戦国の世を勝ち抜き、天下人として幕府を開くまでに、何度も訪れる人生の節目で、都度難しい選択を迫られた。織田家に囚われてから大坂の陣まで、歴史時代小説の精鋭十三人が趣向を凝らす、歴史改変もありの短編集。
[日販商品データベースより]人質から天下人へ。徳川家康のドラマチック人生!
幼少で母と生き別れ、少年時代は人質として各地を転々とした徳川家康。戦国の世を勝ち抜き、天下人として幕府を開くまでに、何度も訪れる人生の節目で、都度難しい選択を迫られた。織田家に囚われてから大坂の陣まで、歴史時代小説の精鋭十三人が趣向を凝らす、歴史改変もありの短編集。〈文庫オリジナル〉
織田家の人質となっていた少年時代
桶狭間の戦い
三河一向一揆
三方ヶ原の戦い
本能寺の変後の伊賀越え
小牧長久手の戦い
関東移封
関ヶ原の戦い
大坂夏の陣
など。
徳川家康の節目となった事績や事件をテーマに、ついに天下を手中に収めるまでの分かれ道を彼がどう切り抜けたか、史実に忠実な作品だけではなく、「あのときこうなっていたら」という歴史改変ものも含むバラエティー豊かなラインナップで、超短編を集めました。