この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不動産経営は「人」で決まる!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年01月発売】
- はじめて検討する税理士のための賃貸不動産の法人化マニュアル 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年01月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
サラリーマンでも手が届く、海外不動産投資あります。
第1章 フィリピンは高度経済成長真っ只中!魅力あるフィリピンの現在。(2022年のフィリピン;新たな大統領が就任 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 フィリピン不動産がお勧め!でも実際の購入者の不安点とは?(フィリピンなら所有権獲得;ビルド、ビルド、ビルド政策 ほか)
第3章 なぜ、DMCI Homesなのか?(DMCIはフィリピン有数の財閥企業;DMCI Homesヒストリー ほか)
第4章 他社ディベロッパーとDMCI Homesの違い?(平米単価で見極める;竣工の遅れはどうしたら? ほか)
第5章 間違いのないフィリピン不動産購入術。(代理店選びですべてが決まる;代理店制度について ほか)
"投資家たちが注目する、フィリピン不動産のすべて、
そして、フィリピン屈指の大手財閥企業傘下の
「DMCI Homes」が優れている理由が詰まっています!
サラリーマンでも手が届く、海外不動産投資があります。それがフィリピン不動産。本書は、日本人向けにフィリピンの物件を1,000件以上販売してきた著者がその実績から、フィリピンの現状そして、将来性を伝えする一冊。現在のフィリピンは、まるで日本の1980年代の人口増加と高度成長期ともいえます。だからこそ、フィリピンの不動産はこれからも資産価値を上げていくことが予想されます。世界中の投資家たちから注目を集めるフィリピン不動産の中でも、創業1954年の大手老舗財閥企業「DMCI」がリリースする「コンドミニアム(=分譲マンション)」は、クオリティが高く、他社に比べて2、3割安いのが特長。まるで一流リゾートホテルのようなエントランスと素敵な部屋、プール、ジム、ラウンジ、屋上ガーデンを備えた物件が今ならまだ1000万円くらいでも買えます。
本書ではフィリピンの現状を詳しくお伝えしながら、なぜフィリピン不動産が注目されるのか、その中でも「DMCI Homes」が優れているのか、また、フィリン不動産を買うにあたっての注意点やデメリットをお伝えし、最後は購入時の詳細な手続きまでを手引きします。
本書を読めば、あなたの暮らしがワンランクアップする! そんな道標のような一冊です。"