- 越境する農業構造論
-
伊那谷、フランス、ベトナム南部
山崎亮一著作集 第3巻
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784811906263
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域労働市場ー農業構造論の展開
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年01月発売】
- 比較熱帯デルタ農業論
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2021年09月発売】
- 労働市場の地域特性と農業構造 増補
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年10月発売】
- Primitive Accumulation and Community
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年12月発売】
- 本源的蓄積と共同体
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 伊那谷における農業生産の担い手像(宮田村における地域労働市場と農業の構造動態―1993年調査と2009年調査の結果を比較して見えてくるもの;上伊那地方における組織経営体の2類型と経営体内所得格差;宮田村の地域労働市場 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 フランス農業近代化の検証(フランス農業近代化の検証;フランス農民群像)
第3部 ドイモイ開始期におけるベトナム南部の農業動態(1976年南北統一後の農業概況;メコン河デルタの農業地帯構成;土地無し層の2傾向 ほか)
第1部、長野県伊那谷地方を対象地としながら2009年以降実施した農村調査の結果報告。そして第2部、1960年以降に進んできたフランス農業近代化過程の評価に関する論考を収録。第3部にはベトナムで1980年代後半以降のドイモイ政策の開始期に焦点を当てた、メコン河デルタ農業を論じた。