この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゲームで学ぶPython! Pyxelではじめるレトロゲームプログラミング
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
- Pythonでつくる Webアプリのつくり方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- ビジュアルで読み解く地政学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 実用Git 第3版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年03月発売】
- すぐに役立つ内容証明郵便・公正証書・支払督促の手続きと書式サンプル51 改訂新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「幸福になる方法は、自分で実験してみなければ分かりません」―フロイト。「健全な人は、他人を苦しめません」―ユング。「心に従いましょう。でも、脳みそも連れていきましょう」―アドラー。人は元々迷うようにできている動物だが、迷い=不幸ではない!三大心理療法家の言葉が「苦しい迷い」を「楽しい迷い」に変える!
第1章 「幸せ」への迷い(アドバイスをするのは、疑わしい治療です。;みんな、責任を恐れるものなのです。 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「やる気」への迷い(人生最大の危険は、用心しすぎることです。;才能というものはありません。プレッシャーがあるだけなのです。 ほか)
第3章 「自己肯定感」への迷い(真っ当な方を連れてきてください。私がその方を治療してあげましょう。;愛されていると確信している人間は、どれほど大胆になれることでしょう。 ほか)
第4章 「人間関係」への迷い(自ら進んで求めた孤独や孤立は、人間関係から生まれる苦悩への最も手近な防衛となるでしょう。;われわれ人間はわかり合えない存在だからこそ、信じるしかないのです。 ほか)
三大心理療法家が多くの迷いを溶かします!
複雑な社会に生きる人間は、その複雑な環境に合わせて、心も脳も複雑になりました。人間の脳は、いわば「迷う能力がある脳」。人間は迷いながら生きるように作られ進化した動物ですが、迷いイコール不幸なわけではありません。
本書はフロイト、ユング、アドラーの三大心理療法家の名言をもとに、つらく苦しく迷うのではなく、楽しく迷うための方法を探す本です。悩み、迷い多き人生における、あなたの「最適解」を三人の巨匠の言葉の中からきっと見つけられはずです。
「幸福になる方法は、自分で実験してみなければ分かりません」(フロイト)
「外側を見る人は夢見ます。内側を見る人は悟ります」(ユング)
「人生最大の危険は、用心しすぎることです」(アドラー)