この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Docker+Kubernetesステップアップ入門 〜コンテナのしくみ、使い方から、今どきのプラク
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 色と光の科学 物理と化学で読み解く色彩の起源
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】
- よくわかる!日本語能力試験N1合格テキスト 聴解
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年07月発売】
- 先住民族アイヌを学ぶ 2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
文化財を護り伝えていくうえで、大切なことは「保存」と「修復」である。人々が文化財を大切に保存し、適切な修復を行ない続けてきたからこそ、我々は多くの文化財を目にすることができる。本書は独立行政法人国立文化財機構に所属する保存・修復の担当者が最前線の活動の一端を紹介するものである。本書を手に取っていただいた皆様に、文化財の保存・修復への理解が進むことを期待する。
第1章 文化財保存・修復のあゆみ
[日販商品データベースより]第2章 文化財保存・修復の考え方
第3章 文化財保存・修復の取り組み―しらべる
第4章 文化財保存・修復の取り組み―まもる
第5章 文化財保存・修復の取り組み―いかす
第6章 文化財保存・修復のこれから
巻末資料 国立文化財機構の概要
文化財を護り伝えていくうえで、大切なことは「保存」と「修復」である。人々が文化財を大切に保存し、適切な修復を行ない続けてきたからこそ、我々は多くの文化財を目にすることができる。
本書は独立行政法人国立文化財機構に所属する保存・修復の担当者が最前線の活動の一端を紹介するものである。