この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1年で5ヵ国語をマスターした私の外国語「同時」習得法
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年08月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- イラスト&図解知識ゼロでも楽しく読める!人間関係の心理学
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2022年12月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
対話力を磨けば、人生は変わる。「話しやすい人だと思われるためには?」「疎いテーマのときの対処法」「脱線した話の戻し方」「話す気が萎える言葉や態度」「歳の差がある相手への接し方」。どんな人にも、どんな場面でも通用するコミュニケーションのすべて。
序章 対話をめぐって(「対話が苦手」では済まされない;「対話力」が求められる時代に ほか)
1章 対話を始める(受け手がいなければ対話は成立しない;よい対話は目で話す、目で聞く ほか)
2章 対話を深める(「〜と言えば」方式で対話を続ける;対話における否定をどうとらえるか? ほか)
3章 対話を磨く(対話における文脈力とは?;同じことを言い続けることのメリット ほか)