- ゼロからの『資本論』
-
- 価格
- 1,023円(本体930円+税)
- 発行年月
- 2023年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784140886908
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- できるイラストで学ぶプログラミング1年目からのPython
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 入門 政治思想史
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年07月発売】
- 言葉を愉しむ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 東京23区 くつろぎの超個性派美術館・博物館
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 最強の言語化力
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
はじめて『資本論』を開いた人は、あまりにその文章が硬いため、マルクスの真意を読み取れない―。この状況を一変させるのが本書だ。鋭いマルクス解釈で世界を驚かせた俊英が、手稿研究で見出した「物質代謝」の観点から『資本論』のエッセンスを丁寧に解説。さらに、ソ連や中国とも異なる「脱成長コミュニズム」の未来像までを見通す。初学者にもスラスラ読み進められる究極の入門書!
第1章 「商品」に振り回される私たち
第2章 なぜ過労死はなくならないのか
第3章 イノベーションが「クソどうでもいい仕事」を生む
第4章 緑の資本主義というおとぎ話
第5章 グッバイ・レーニン!
第6章 コミュニズムが不可能だなんて誰が言った?