重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
小児看護技術 第3版

看護実践のための根拠がわかる 

メヂカルフレンド社
添田啓子 鈴木千衣 三宅玉恵 田村佳士枝 

価格
4,290円(本体3,900円+税)
発行年月
2022年12月
判型
B5
ISBN
9784839216955

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

“知識”と“技術”がつながる、手順一つひとつの明確な“根拠”がわかるので技術が身につく。豊富なビジュアル素材、充実した写真・イラスト・動画で看護技術がよくわかる。

第1章 小児看護の実践に向けて(小児看護の目的と小児看護技術;小児看護の看護過程とアセスメント)
第2章 小児看護技術の基本(コミュニケーション技術;遊びの援助技術 ほか)
第3章 小児の状態把握のための看護技術(観察;身体各部の測定 ほか)
第4章 日常生活援助にかかわる看護技術(清潔;栄養摂取 ほか)
第5章 検査・処置・治療に伴う看護技術(検体採取;導尿 ほか)

[日販商品データベースより]

小児看護はすべての子どもと、その子どもを支える家族を対象とします。そこでの看護師の役割は、子どもがより健康に成長・発達していけるよう、子どもと家族の力を引き出し支援していくことにあります。本書は子どもを尊重し子どもと家族の力を引き出しながら看護技術が適用できるようになるための学習書として、看護学生向けに解説しています。

《第3版の特長》
看護技術の動画を視聴できる教材へ。小児看護ならではの専門性が求められる看護技術について、二次元コードから動画を視聴しながら学べるようにしました。
子どもの成長と発達からみたコミュニケーション、遊び、医療安全、病児とその家族への支援などの基本的な看護技術、小児の状態把握のための看護技術、日常生活援助技術、検査・処置・治療に伴う看護技術などを豊富なカラー写真、イラストから視覚的に学習できます。


第T章 小児看護の実践に向けて
小児看護の目的と小児看護技術/小児看護の看護過程とアセスメント

第U章 小児看護技術の基本
コミュニケーション技術/遊びの援助技術/小児のプレパレーション/医療安全・事故防止/病児を抱える家族に対する援助

第V章 小児の状態把握のための看護技術
観察/身体各部の測定/バイタルサインの見方

第W章 日常生活援助にかかわる看護技術
清潔/栄養摂取/排泄/移動(動く)/睡眠/感染予防/衣生活/環境の調整

第X章 検査・処置・治療に伴う看護技術
検体採取/導尿/浣腸/穿刺(骨髄穿刺,腰椎穿刺)/安全・安静確保の技術(運動抑制・固定の技術)/与薬/輸液/輸血/経管栄養/吸入/吸引/酸素療法/人工呼吸療法/罨法/ギプス/牽引/ストーマケア/救急蘇生法/モニタリング/特殊な保育環境(保育器)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント