ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
藩鎮体制の通史的研究
思文閣出版 新見まどか
点
栄華を誇った唐帝国は、突如勃発した安史の乱により存亡の淵に立たされた。しかし唐はこの危機を乗り越えて復活し、その後約百五十年にわたり命脈を保った。では、唐はなぜ安史の乱で滅びなかったのか。そして、なぜ乱の百五十年後に滅びたのか。近年の国内外における関連諸研究の進展をふまえ、長らく停滞していた藩鎮研究に新たな光を当てることで、「その後」の唐を支えた藩鎮体制を再評価。さらに、九世紀に生じた対外的な軍事バランスの変化に注目し、唐帝国滅亡の原因に迫る。
唐代藩鎮研究の現状と課題第1部 唐代藩鎮体制の形成(代宗期における藩鎮婚姻集団の形成とその背景;徳宗期における河北藩鎮をめぐる婚姻関係―ウイグルの王女と唐の公主;平盧節度使の軍事・経済活動と海商・山地狩猟民)第2部 唐代藩鎮体制の変容(武宗期における藩鎮体制の変容―劉〓の乱を中心に;僖宗期における藩鎮体制の崩壊―黄巣の乱と李克用の乱)第3部 唐代藩鎮体制の終焉(後梁の藩鎮体制と河北経略;燕の興亡と沙陀・契丹の擡頭;成徳王氏政権の終焉と沙陀の後唐建国)唐帝国の滅亡と東部ユーラシア
栄華を誇った唐帝国は、突如勃発した安史の乱により存亡の淵に立たされた。しかし唐はこの危機を乗り越えて復活し、その後約150年にわたり命脈を保った。では、唐はなぜ安史の乱で滅びなかったのか。そして、なぜ乱の150年後に滅びたのか。近年の国内外における関連諸研究の進展をふまえ、長らく停滞していた藩鎮研究に新たな光を当てることで、「その後」の唐を支えた藩鎮体制を再評価。さらに、9世紀に生じた対外的な軍事バランスの変化に注目し、唐帝国滅亡の原因に迫る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
今森光彦 荒井真紀
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年06月発売】
ジャン・アンリ・ファーブル バラエティ・アートワークス
価格:607円(本体552円+税)
【2010年08月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
栄華を誇った唐帝国は、突如勃発した安史の乱により存亡の淵に立たされた。しかし唐はこの危機を乗り越えて復活し、その後約百五十年にわたり命脈を保った。では、唐はなぜ安史の乱で滅びなかったのか。そして、なぜ乱の百五十年後に滅びたのか。近年の国内外における関連諸研究の進展をふまえ、長らく停滞していた藩鎮研究に新たな光を当てることで、「その後」の唐を支えた藩鎮体制を再評価。さらに、九世紀に生じた対外的な軍事バランスの変化に注目し、唐帝国滅亡の原因に迫る。
唐代藩鎮研究の現状と課題
[日販商品データベースより]第1部 唐代藩鎮体制の形成(代宗期における藩鎮婚姻集団の形成とその背景;徳宗期における河北藩鎮をめぐる婚姻関係―ウイグルの王女と唐の公主;平盧節度使の軍事・経済活動と海商・山地狩猟民)
第2部 唐代藩鎮体制の変容(武宗期における藩鎮体制の変容―劉〓の乱を中心に;僖宗期における藩鎮体制の崩壊―黄巣の乱と李克用の乱)
第3部 唐代藩鎮体制の終焉(後梁の藩鎮体制と河北経略;燕の興亡と沙陀・契丹の擡頭;成徳王氏政権の終焉と沙陀の後唐建国)
唐帝国の滅亡と東部ユーラシア
栄華を誇った唐帝国は、突如勃発した安史の乱により存亡の淵に立たされた。しかし唐はこの危機を乗り越えて復活し、その後約150年にわたり命脈を保った。では、唐はなぜ安史の乱で滅びなかったのか。そして、なぜ乱の150年後に滅びたのか。
近年の国内外における関連諸研究の進展をふまえ、長らく停滞していた藩鎮研究に新たな光を当てることで、「その後」の唐を支えた藩鎮体制を再評価。さらに、9世紀に生じた対外的な軍事バランスの変化に注目し、唐帝国滅亡の原因に迫る。