この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 不埒な希望
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年11月発売】
- 人類の意識を変えた20世紀
-
価格:2,475円(本体2,250円+税)
【2019年09月発売】
- 戦争社会学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年10月発売】
- 環境の社会学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年11月発売】
- シナリオ・プランニング
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
貧困を可視化する大規模な生活調査。大学と自治体による共同調査、貧困研究、教育を軸とした社会学・心理学の専門家の協働、年齢段階に即した議論と考察で「問題の構図」を再考。
第1部 研究の背景と分析視角(貧困を可視化する:大規模な生活調査の視点と背景;調査の概要と所得階層:所得格差と貧困層の存在)
[日販商品データベースより]第2部 子育て家族の貧困と制約の構造(保護者の仕事:働く時間の側面から;子育て世帯の家計:「家計管理の安定性」の観点から;社会的つながりと公的諸制度の利用;子どもの貧困と健康)
第3部 子どもの生活と育ち、学び(乳幼児期の生活、子育て、保育;子どもの生活と経験:ケアの社会化と家族資源の観点から;子どもの貧困と思春期の発達;学校での学びと経済状況;進路、地域、経済)
札幌市・北海道と北大研究チームによる、子どもとその保護者を対象とした大規模調査から、子育て家族の実態を多面的に明らかにし、「問題の構図」を再考する。貧困研究の専門家や教育を軸とした社会学・心理学の専門家による協働作業から、年齢段階に即した議論と考察を行い、新たな知見を提示。