- 京大理学部知の真髄
-
玉城嘉十郎の2つの遺産
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784814004546
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都大学百二十五年史 通史編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
玉城嘉十郎の2つの遺産
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
京大理学部が毎年欠かさず開催する玉城記念講演会。時々の科学のトレンドを踏まえ異分野交流の礎となってきた講演会50周年を機に、新たな学問分野の開拓に纏わる秘話や日々の研究室風景の中から京大理学部の知の真髄に迫る。
第1部 風土―新しい学問分野の開拓(物理学で宇宙を見る―京大物理での宇宙物理物語;フィールドワークが築いた日本発の霊長類研究;地震予知研究 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 随想―京大理学の研究生活(プレート・テクトニクスの受容と拒絶に揺れた地質学鉱物学教室での体験;京都大学理学部の植物学―雑草だらけの研究室から;生物物理学教室で生まれ、発展したカドヘリン研究 ほか)
第3部 座談会―京大理学の知とは何か
京大理学部が毎年欠かさず開催する玉城記念講演会。時々の科学のトレンドを踏まえ異分野交流の礎となってきた講演会50周年を機に、新たな学問分野の開拓に纏わる秘話や日々の研究室風景の中から京大理学部の知の真髄に迫る。