- 哺乳類前史
-
起源と進化をめぐる語られざる物語
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2023年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784791775194
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もしニーチェがイッカクだったなら?
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 新しいチンパンジー学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2019年03月発売】
- 動物のペニスから学ぶ人生の教訓
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年08月発売】
- 親切の人類史
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
恐竜好きの本棚を彩る最高傑作!「恐竜たちの繁栄の傍らで隠れるように生き延びたわたしたちの祖先…」という長きにわたる誤解に別れを言う時がきた。気鋭の古生物学者が、初期の哺乳類たちの真の姿を丁寧に語りつくす。
第1章 霧とラグーンの島
[日販商品データベースより]第2章 カモノハシは原始的じゃない
第3章 頭にあいた穴ひとつ
第4章 最初の哺乳類時代
第5章 血気盛んなハンターたち
第6章 大災害
第7章 乳歯
第8章 デジタルな骨
第9章 中国発の大発見
第10章 反乱の時代
第11章 故郷への旅
エピローグ 小さきものたちの勝利
哺乳類の歴史は恐竜の絶滅からはじまった……わけではない!
脊椎動物が陸上に進出してまもなく、わたしたちの祖先は爬虫類と袂を分かった。恐竜が影も形もない時代に、奇抜な容姿と堂々たる体格で楽園をのし歩いた巨獣たち。史上最大の大量絶滅を乗り越え、地上を席巻した「ディザスター分類群」。そして中生代、コンパクトな体に数々のイノベーションを詰め込んだ哺乳類は、ただ物陰を逃げ回るどころか、すでに現生種に引けを取らない多様なライフスタイルを実現していた。荒波が打ち寄せるスコットランドの海岸や、乾ききった南アフリカの渓谷で発見される新たな化石から、奇跡的な保存状態の中国の「至宝」の数々から、想像をはるかに超える豊かな系譜が明らかになる。気鋭の若手古生物学者が案内する、わたしたちのルーツをたどる驚きと発見に満ちた旅へ、さあ出かけよう!