ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
2023年1月施行
日本ゴルフ協会 ゴルフダイジェスト社 日本ゴルフ協会 R&A USGA
点
ゴルフは世界的なゲームであり、R&AとUSGAは世界中のすべてのゴルファーに適用される1つの規則を発行しています。
1 ゲームの基礎 規則1〜42 ラウンドとホールをプレーする 規則5〜63 球をプレーすること 規則7〜114 バンカーとパッティンググリーンのための特別規則 規則12〜135 球を拾い上げて、プレーに戻す 規則146 罰なしの救済 規則15〜167 罰ありの救済 規則17〜198 規則を適用するときに問題が生じた場合のプレーヤーと委員会のための処置 規則209 プレーの他の形式 規則21〜2410 障がいを持つプレーヤーのためのゴルフ規則の修正 規則25
2023年は2019年以来の改訂版!ゴルファー必携のルールブックです。今回の主要な変更点(R&Aリリースより)■障がいを持つゴルファーのためのゴルフ規則の修正。■規則3.3b(4) スコアカードにハンディキャップを示すこと、またはスコアの加算はプレーヤーの責任ではなくなった。■規則4.1a(2) ラウンド中に損傷したクラブの使用、修理、交換ができるようになった。■規則9.3 救済を受けて自然の力が動かされた球は罰打無しにリプレース。■後方線上の救済の救済エリアが簡潔化された。この5つの重要な変更点以外にも多くの規定が改訂されています。例えば ・間違って取り替えた球の罰が一般の罰から1罰打に軽減された(規則6.3)。・コース上のどこであっても、プレーの線を示すために物を置いてはならない(規則10.2b)。・再プレーを要求する規則に従わず、再プレーをしなかった場合は誤所からのプレーとはならず、一般の罰を受ける(例えば規則11.2)。・変えられたライを復元することを要求する規則に従わずにプレーした場合、場所が正しければ誤所からのプレーとはならず、一般の罰を受ける(規則14.2d)。・球を見つけた後(球の捜索時間3分以内に)、その球を確認するための合理的な時間は1分認められる(規則18.2a)。他にも重要な変更点があります。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
牧野タカシ
価格:1,452円(本体1,320円+税)
【2024年10月発売】
港川一臣 美紅 桑島黎音
価格:737円(本体670円+税)
【2023年08月発売】
ドロシー・レオナルド・バートン ウォルター・スワップ 吉田孟史
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ゴルフは世界的なゲームであり、R&AとUSGAは世界中のすべてのゴルファーに適用される1つの規則を発行しています。
1 ゲームの基礎 規則1〜4
[日販商品データベースより]2 ラウンドとホールをプレーする 規則5〜6
3 球をプレーすること 規則7〜11
4 バンカーとパッティンググリーンのための特別規則 規則12〜13
5 球を拾い上げて、プレーに戻す 規則14
6 罰なしの救済 規則15〜16
7 罰ありの救済 規則17〜19
8 規則を適用するときに問題が生じた場合のプレーヤーと委員会のための処置 規則20
9 プレーの他の形式 規則21〜24
10 障がいを持つプレーヤーのためのゴルフ規則の修正 規則25
2023年は2019年以来の改訂版!ゴルファー必携のルールブックです。
今回の主要な変更点(R&Aリリースより)
■障がいを持つゴルファーのためのゴルフ規則の修正。
■規則3.3b(4) スコアカードにハンディキャップを示すこと、またはスコアの加算はプレーヤーの責任ではなくなった。
■規則4.1a(2) ラウンド中に損傷したクラブの使用、修理、交換ができるようになった。
■規則9.3 救済を受けて自然の力が動かされた球は罰打無しにリプレース。
■後方線上の救済の救済エリアが簡潔化された。
この5つの重要な変更点以外にも多くの規定が改訂されています。例えば ・間違って取り替えた球の罰が一般の罰から1罰打に軽減された(規則6.3)。
・コース上のどこであっても、プレーの線を示すために物を置いてはならない(規則10.2b)。
・再プレーを要求する規則に従わず、再プレーをしなかった場合は誤所からのプレーとはならず、一般の罰を受ける(例えば規則11.2)。
・変えられたライを復元することを要求する規則に従わずにプレーした場合、場所が正しければ誤所からのプレーとはならず、一般の罰を受ける(規則14.2d)。
・球を見つけた後(球の捜索時間3分以内に)、その球を確認するための合理的な時間は1分認められる(規則18.2a)。
他にも重要な変更点があります。