- 夏井いつきの365日季語手帖 2023年版
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784990992873
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夏井いつきの365日季語手帖 2025年版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 句集一人十色
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- 夏井いつきの365日季語手帖 2024年版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 夏井いつきの365日季語手帖 2018年版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年12月発売】
- 夏井いつきの365日季語手帖 2019年版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
365日、季語と名句を鑑賞できる!1週間に1句作る習慣がつく!「才能アリ!」と認定された句は2024年版本誌の暦の俳句として採用!投句の中から、秀作・佳作などを2024年版の巻末へ掲載!
一月の季語
[日販商品データベースより]二月の季語
三月の季語
四月の季語
五月の季語
六月の季語
七月の季語
八月の季語
九月の季語
十月の季語
十一月の季語
十二月の季語
TBS系全国ネットの大人気番組「プレバト!!」
番組内でもタイトル戦が開催され、更に人気・注目を集める夏井先生の「俳句コーナー」。(毎週木曜よる19時放送中)
自分の作った俳句が、「才能あり」なのか「凡人」なのか。
『2022年版季語手帖』でご応募いただいた俳句の中から特に優秀なものを、暦の俳句として本編に採用しています。また、おしくも暦の俳句への掲載を逃した句の中からも、視点の良さや味がある句を秀作・佳作として巻末で発表しています。
『2023年版季語手帖』でご応募いただいた俳句についても特に優秀なものは、今年度同様『2024年版季語手帖』の暦の俳句として本編に採用予定です。