この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 光と闇と色のことば辞典
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- 大学入試全レベル問題集数学 2 三訂版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- 数学場合の数・確率分野別標準問題精講 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
- 大学入学共通テスト数学 文問題の解き方[数学1・A・2・B・C]
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年07月発売】
- 大学入試全レベル問題集数学 1 改訂版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】


















![大学入学共通テスト数学 文問題の解き方[数学1・A・2・B・C]](/img/goods/book/S/01/035/396.jpg)








[BOOKデータベースより]
大学生の読解力は低下していない。必要なのは、“俯瞰力”だ。大学生を対象にした4年間の実験データから導き出す!
第1章 本書で提言したいこととは
[日販商品データベースより]第2章 読解力は低下しているのか
第3章 読解力と教科学力は違うのか(1)
第4章 読解力と教科学力は違うのか(2)
第5章 求められるコンピテンシーとは
第6章 STEAM教育と俯瞰力とは
4年の歳月をかけた研究の中で明らかになったのは、大学生の読解力は低下していないということ。汎用的な力である読解力ではなく、今の若者にとって本当に必要な力とは何なのか。
豊富な研究データに基づき、筆者が捉えた“俯瞰力”について考察します。
さらに、近年広まるSTEAM教育にも論を広げ、STEAM教育をの在り方や進めていく上での考え方に言及します。
日々の学びをその先の社会生活に繋げるために、教育関係者だけでなく、現代社会を生きる多くの人に読んでもらいたい一冊です。