- アカウンタビリティを取り戻す
-
アメリカにおける教師教育改革
東京電機大学出版局
マリリン・コクラン・スミス 木場裕紀 櫻井直輝- 価格
- 7,040円(本体6,400円+税)
- 発行年月
- 2022年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784501634100
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地政学の逆襲
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- お稲荷さんのすごいひみつ 一生守ってくれるありがたい神様
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 宗教と政治の戦後史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- “識子流”ごりやく参拝マナー手帖 新装改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- 真理の天秤
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
よい教師とは?教育の成果とは?混迷を深める時代だからこそ、多様性を認め合い、民主的な社会に貢献するための教師教育のあり方を、いま考える。
第1部 教師教育におけるアカウンタビリティの時代(不確実性の時代におけるアカウンタビリティ;教師教育にとってのアカウンタビリティの時代;アカウンタビリティの八つの側面)
[日販商品データベースより]第2部 アカウンタビリティに伴う問題―四つの事例(綱引き―教師教育に関する連邦の報告義務要件;番犬気取りのCAEP―専門職的アカウンタビリティに対する問題含みのアプローチ;NCTQ―市場主義に基づいた教師アカウンタビリティの恥と非難 ほか)
第3部 アカウンタビリティを取り戻す(アカウンタビリティに伴う問題;教師教育における民主的アカウンタビリティ)
著名な執筆者による多くの賞を獲得した書籍の邦訳版!教師教育のあるべき姿について積極的に提案。誰にとっての何のためのアカウンタビリティ(説明責任)なのかを鋭く問う。より民主的で公平な未来を協働で作り上げるという営為を取り戻すため、教師教育に限らず、現在行われている教育のあり方を捉え直す。